セリシン液つくり、いつもは決まった量でしか作ったことがなかったのですが、少量でも作ってみたいねーということから、ぽちの和さんと一緒に陽だまりのしっぽさんのセミナールームに行ってきました。

万が一失敗しても大丈夫!で臨んだのですが、今までで一番よい出来上がりでした♪

{05FE75AD-545F-40BC-A094-4B8F175B06B0:01}

数をこなすうちに、腕があがってきているのかも(≧∇≦)

セリシンといえば、外せないマルベリー。

マルベリーチーズケーキを作ってみました。
{0805C1B3-C953-4D16-9493-3FBCB660A4E9:01}

実は。。。

ゼラチンがなかったので、アガーを使ったら、

とろけるチーズケーキになってしまいました(^_^;)

でも、味は美味しかったです。

レモンの酸味にも、濃厚なクリームチーズにも負けないほんのりマルベリー味。

次回はベイクドチーズで挑戦してみよー!

{DE59B80D-B6FB-4F91-982A-4EC3C2E23BAD:01}

陽だまりのしっぽ、みかさんお手製焼きそばとぽちの和さん特製ポンテケージョを見つめるデイジーちゃん。

{5D700373-F7AB-4434-9D3B-343C41EE3B39:01}

私も食べたいのー

と甘えるデイジーちゃん、かわゆい💕