グルーミングサロンISSOでも用いているハーブ療法
ハーブボールを使えば自宅でも簡単に
取り入れることができます
ハーブはその時の用途に合わせてブレンドします。
(ISSOやDLDにはブレンドされた物を販売してます)
普段はお茶パックも使用しますが、
優雅な気分でハーブを楽しみたい時には
ガーゼにくるんでハーブボールにしてます
私はZ○PLOCのコンテナ内でハーブを抽出し
体や顔を拭いたり、マッサージ前のホットタオル
に使ってます
余った時は、フタをして冷蔵庫にいれておき、
翌日のお散歩後の足ふき用に使います
ハーブは駒沢公園西口側のDLD で
犬用のハーブ講座 堂山うらら先生のもとで
勉強中です
クッキーのアレルギー改善のためにと
取り入れ始めたハーブですが、
ハーブティにして飲ませたり、お肉と一緒に
煮込んだり、ふりかけにして毎日食べていたら、
いつの間にかアレルギーの症状が軽くなり、
なかなか痩せれなかった体重も、
10ヶ月で1.1kgも減っていました
我が家では、体質改善にとても役に立ってます