帰国前にすること | Choco♪@タイ・バンコク在住 ベリーダンス・日本語教師・フリーライター 「笑顔は人を幸せにする」

Choco♪@タイ・バンコク在住 ベリーダンス・日本語教師・フリーライター 「笑顔は人を幸せにする」

Belly danceとDolphin swimmingと旅を愛し、日本語教師・Bellydancer・フリーライター、2012年8月よりThailandのBangkok在住・Choco(しょうこ)のつれづれ記です♪

約1年のタイ生活も6月末で終了、残り1ヵ月を切りましたしょぼん

さぁ、来月までにすることを宣言しときますパー


1.タイ語検定5級合格
タイ語スクール辞めてしばらくたちますが、自力でがんばります本

2.ベリーダンス発表会を成功させる
来月、バンコクでベリーダンスを教えていた生徒さんの発表会をしますビックリマーク
私の生徒さんは初舞台の人ばかりですが、みんなにとっていい機会になるよう一緒にがんばりましょうクラッカー
あと、私自身出演するベリーのイベントがたくさんあるので、いい意味で記憶に残る踊りをしたいです得意げラブラブ
また後日告知しますアメーバ

3.ソープカービング100時間終了
100時間終わると終了証がもらえるらしいです祝日
日本帰って教えられるようになりたいな黄色い花

4.フルーツカービングにも挑戦
今日1回目やってきましたリンゴ
料理が見た目にも鮮やかになるちょっとした飾りを作れるようになりたいねこへび

5.タイ舞踊 中級コースまで終了
タイ舞踊も中級コースまで終わってから日本に帰りたい!!
しかし、今先生レッスンが増えてプライベートが取りにくい状況、、、
1回1回のレッスンを大事に取り組みたいですアップ

6.ワットポーマッサージスクール フットマッサージコース終了
1時間半の手順を覚えなきゃ。。。。。
がんばりますあし


一度しかない人生ならば、私はひとつのことだけに集中するよりも多くのことを経験して多くのものを得たいと思っています星空
ただ、どれもいい加減で終わるのではなく、できれば一定のレベルまで挑戦したいです。

貴重なこの一年の締めくくり、大事に過ごしたいと思いますウサギ

$Choco♪@タイ・バンコク在住 ベリーダンス・日本語教師・フリーライター 「笑顔は人を幸せにする」