いよいよ海に出まっせ~

船長は2年前と変わらずシャイなあつし船長っ

変わりませぬなぁ( ´艸`)
午後は同じくリピーターのイギーさんと私とコーディネーターたまちゃんだけ

ぜいたくなり

さて、最初は進めどあまりイルカはおらず

見つけてもあまり遊んでくれず・・・
親子イルカとか・・・

魚を加えて遊んでる子とか


見よ、このドヤ顔

そんなこんなで人と遊んでくれるイルカはいないものかと、島の反対側へ

そしたら、いたーーーっ

しかも他の漁船はいなくて私たちの船で独占

並んで泳いだり~


目が合って・・・

向こうから寄ってきてくれたときにゃー目がうるみましたよ



一番遊んでくれたのが、かんざしちゃん

目が合うとこんなかんじ


いっしょにグルグル回ったり、

並泳したり・・・

2年前まではがむしゃらに追ってたけど、待つことを覚えたら案外向こうから寄ってきてくれたりして。。。
私も大人になり、待つことを覚えました

大満足で帰ってきて本日の晩御飯をチェック☆

あしたばを摘みに行って・・・
しょーゆーことーとかやってみて・・・w

暮れ行く夕日を眺めて・・・

夜は一年に一度の御蔵島の花火

島の外から私たちと同じ船で花火師がやってきたそうな


さえぎるものも余計な灯りもないし、目の前の波止場から揚がる花火は格別

終わったあと、丘の上から島のみんなで
「ありがとうーーーーーーーーっ

と叫ぶ・・・なんて心の通じ合った花火なんやろ

翌午前中はあまりからんでくれるイルカちゃんはいなかったけど・・・
野生やから仕方ない(´・ω・`)
2年ぶりの御蔵島、最高でしたっ

来年、タイから帰国したら即行きたいわー

大満足で帰ったのでした

おまけショット

手をつないで泳ぐなかよしイルカちゃん

うそやろ


