本日は午前中はフリータイム(*・ω・)ノ
窓からはタクシム広場が見える
そのタクシム広場から歩いて通りでお買い物
日本に進出してないファストファッションのお店をチェック♪
気に入ったお店を見つけてワンピースとTシャツを大量購入
collezione。
パッケージの国名を見たかんじ
ベルギー、トルコ、サウジアラビア、ロシア、モルドバ、コソボ、イラク、キプロス、ブルガリア、アルバニア 、グルジアにしかないのかな(._.)φ
安くて形がかわいい服がいっぱいやった♪
有名なドンドルマ(伸びるアイス)のお店MADOで、
ピスタチオとバニラのアイスを食べて休憩(●´ω`●)
お昼は日本食レストランで幕の内弁当
うーん、懐かしいお味
なかなかおいしかったです
そうこうしてたら、今日行くはずやったトプカプ宮殿でリビア人が銃を乱射する事件があったとの情報が(*゚ロ゚)
幸い死者はなく、犯人は殺されたんやてo(;△;)o
そして、代わりにドルマバフチェ宮殿へ行くことに
今でも大統領などが利用する部屋があるそうな
オスマントルコ衰退時に権力を誇示するために借金してまで建てた豪華な宮殿
残念ながら中は写真撮影禁止のため文章での表現だけですが・・・
まず廊下に隠し文字「クーフィー」が書かれた額。
神学校にもあったやつやね
スルタンの部屋は・・・とにかく金ピカ
熊の頭つきのカーペットとかあるし
最後の部屋には、世界で二番目に重いという4.5tのシャンデリア
そして高さ36mのドーム
天井の模様がめちゃキレイ&細かい
フランスのヴェルサイユ宮殿以上に印象に残ったかも・・・
そらこれ作ったらお金なくなりますわ
そしてイスタンブール旧市街を散歩しつつ、
ミルクベースで葛湯みたいにトロっとしてて、
シナモンかかってておいしい~
さぁ、いよいよこの旅最後の観光スポット、
ブルーモスク、
正式名称「スルタンアフメットモスク」へ
イスラム教の休日、金曜日の昼の礼拝時には、9000人くらいの男性が来るらしい
中と外、各4500人くらいの人が一斉にひざまづいてお祈り。
すごい光景やろなぁ
壁一面のステンドグラスが青ベースで、光が差し込むとめちゃキレイなんだそう
足が見えないように中では入口で借りた布で隠す
事件の影響でか、ガイドさん曰わくかつてないすきっぷり
列ができないなんてと驚いてました
そんなこんなでトルコ10日間の旅は無事終了(*'▽'*)
1年で一番雨の多い時期やったのに一度も雨が降らず、
気温もだいぶあったかめやったようでほんま恵まれた旅でした
ひさびさのツアーでは、
移動がラクなこと、大きな荷物を運んでもらえること、いいホテルに泊まれること、食事も安心なこと、現地ガイドさんにいろいろ教えてもらえること、余計な心配がいらないことなどなど多くの恩恵を受けて、
やっぱツアーもいいなぁ
と思ったのでした
ドキドキは少ないけど( ´艸`)
いっしょに連れてってくれた母、ありがとうっ
トルコの主要な都市を巡って、ますますトルコが好きになりました(●´ω`●)
また絶対来るぞ(*・ω・)ノ
ギュレギュレ(バイバイ)、トルコ★