いよいよラスト寄港地タヒチ
長かったようで、今になるとあっと言う間やった世界一周の船旅でした
タヒチは2日間寄港したので、少しゆっくりできた
タヒチはジロー会(26会=26歳の集まり)のメンバー15人で巡りました
船内でいろんな年齢のグループがあったんやけど、
ジロー会は一番活動してた気がする(^∀^)ノ
しかもほんまみんな多才で船内の有名人がいっぱい集まってて、
たくさん刺激をもらいました
ほんま26歳でよかった
さて、1日目はパペーテの街をうろついたんやけど、
このあたりは日の出とともに働きだし、
日の入りとともに勤めを終えるというライフスタイル
エジプトのように24時間船の前で商売するような商売人魂はなく、
私たちが上陸した16時ころには店じまいムード…
17時を過ぎると容赦なく店を閉めていきますm(_ _)m
でも1時間でマルシェ(市場)を満喫して、
教会の入口でなぜかジャケ写撮影をして・・・
そして、男子バージョン(なぜ体育座り・・・笑)
沈む夕日を眺めて、
船で晩御飯を食べて、
外の屋台に再集合
その後は海辺のウッドデッキで寝転んで星空を眺めて…
これはモアイごっこ(笑)
ステキなタヒチ1日目でした
2日目はなんと4時半起床
有志5人で海の中からSunriseを眺めようと出発
残念ながら障害物に阻まれて、水平線からのSunriseは見られなかったけど、
ひさびさに陸から見るSunriseはステキやった
そして朝のマルシェで念願のココナッツブラ購入(笑)
その後、フェリーで海のキレイなモーレア島へ
フェリー乗り場で朝ごはんムシャムシャ
そしてモーレア島でも一番キレイやというビーチにバスで向かって、
この日は1日海を満喫
マリンアクティビティはできへんかったけど、
透明度がめちゃめちゃ高い海で、スノーケリングでも充分楽しめました
憧れの水上コテージにも立ち、海辺のレストランで食事して…
年甲斐もなくはしゃいじゃったりもして(笑)、
最後にみんなでゆっくりできてよかった
しかし。
タヒチの日差しは予想以上にすごかった
日焼け止めを表面はともかく裏面をしっかり塗っていなかったため、
その後2日に渡ってヒリヒリ…
日焼け止めを塗っていたとこもこんがりと焼け、1月とは思えない色( ̄ω ̄)
それも今となればいい思い出 いつでもみんなを思い出せる
かけがえのない仲間と最高の時間を共有しました