えー、私兵庫県育ち(18年)、
現在東京生活8年目なワケなんですが・・・
先日仕事の出張で
大阪&神戸に行ったのですー![]()
幼きころを過ごした神戸で仕事するというのは、
なんだかこっぱずかしい気持ちです(●´ω`●)ゞ
社会人になって仕事をする立場で故郷を見ると、
またなんか新鮮やったり・・・
ひさびさの明石焼き![]()
今回の出張で気づいたことを書くとします![]()
![]()
まず電車![]()
私上京したての頃、びっくりしたのが
東京では多くの人が電車から降りるときに
黙って人を押しのけて出て行くこと。
人をなんやと思ってんねん![]()
![]()
と今だに時に怒りと
悲しい気持ちを抱くことがあったり![]()
ちなみに関西やったら、
「すんません、降りますー
」
とか行って声をかけてから降りて行く人が多いのです![]()
そしてアナウンスもなんとなく関西イントネーション![]()
あとよく関西人は並ばないって言うけど、
ちゃんと並ぶよ![]()
![]()
ただトロトロしてるとどんどん先を越されますが![]()
そして座席が空いたとき、東京の人はなんとなく
空気を読んでから座ることが多いけど、
関西は空いた瞬間に埋まる![]()
あまりの速さにびびった![]()
(笑)
次にトイレ![]()
今回お役所とか古い施設回ることが多かったからかなぁ・・・
いや、でもショピング施設もたいがいそやった。
関西のトイレ、まだ和式が結構存在する![]()
最近洋式に慣れてしまったせいか、
和式が苦手な私は、
トイレで幾度となく順番を譲っておりましたm( _ _ )m
そして、トイレットペーパーはシングル~![]()
いまだにそこはシングル派な私です![]()
全国的な分布図はどんなかんじなんやろね![]()
そして。
エレベーターでボタンを押してたり、トイレを譲ったりしたら
大きな声で、
ありがとう![]()
(関西イントネーションで)
って言ってくれる人が多いのが、
うれしいっ![]()
あと、ちょっとしたきっかけから
すぐ会話が広がるのがあったかい![]()
関西弁恐い・・・![]()
って言う人いるけど、そんなことないよー![]()
確かに激しいことあるけど(笑)
やっぱ関西、好きです![]()
![]()
あと、スーパー行ったんやけど、
おもろかった![]()
豆乳ひとつ売るのも全力です![]()
キャッチコピーが関西っぽい![]()
やっぱ楽しい、関西![]()
いつか実家戻って働くのもありやなぁ・・・![]()
と思っちゃうのでした![]()



