なーにー?!やっちまったなぁ~決算発表前の重い空気の中で~ | Choco♪@タイ・バンコク在住 ベリーダンス・日本語教師・フリーライター 「笑顔は人を幸せにする」

Choco♪@タイ・バンコク在住 ベリーダンス・日本語教師・フリーライター 「笑顔は人を幸せにする」

Belly danceとDolphin swimmingと旅を愛し、日本語教師・Bellydancer・フリーライター、2012年8月よりThailandのBangkok在住・Choco(しょうこ)のつれづれ記です♪

20年ぶりにやっちまいました。


パジャマon衣服


今日めっちゃ眠かったのですよ、いつもはやらない二度寝をするくらいぐぅぐぅ

そしたら出発までムダな動きはできないわけです。

顔洗う→朝ごはん食べる→とんすけにおやつあげる→メイクする→着替える

いつもは1時間以上かける行動を30分でやろうとしたワタシ。
いつも行き当たりばったりに行動しますが、

上司に言われた「ゴールまでのビジョンを描いてから行動する」

を実践してみたワケですよ。


しまった(;´Д`)ノ

「服を脱ぐ」


がビジョンになかったよ。


辛うじて上は脱いで着替えたんだけどね、

今日はワンピにストレッチ素材のパンツだったから、

パジャマの短パンの上からパンツはけちゃったんだよね。


それにしても、着るとき、歩くとき、座るとき…

気づくチャンスはあったはずだが、

トイレにいって脱いでみてようやく気づいた(笑)

あー、あったなぁこの体験ひらめき電球

思い返せばちょうど20年前、

あの日は同じマンションだった初恋の人、

しげくんのママに幼稚園に送ってもらう日だった。

その日、幼きワタシはお母さんと揃って寝坊あせる
慌てて着替えて家を飛び出した。

その日もワンピだったのだが、

下にパジャマの長いズボンをはいたままだったのです。


しげくんママ、会ってしばし悩んだのち、


「…しょうこちゃん、そのズボンはお洋服はてなマーク



しげくんママも迷ったろう…

これは今のワカモノ(5歳)のおしゃれなのかパジャマなのか。
注意すべきか否か。



てかそんなことはさておき、

まさか同じ過ちを20年後にしようとは思いもよらなかった。
初恋の人の前で始めて恥をかいて、

ショックを受けたはずなのに…

そして今日は決算発表日。
朝からバタバタ。
いつもより幾分緊張感が漂う部署内で、

言い出すタイミングを伺うワタシ。

関西人の性か、

こういうことがあると、

いかにして笑いをとろうかということを必死で考えてしまう…



本当にどうしようもないオトナになってしまったと思った日でしたm(_ _ )m