チョコに続いて、友禅です!
前回作ってから一年以上あいていたので、ドキドキのお着物教室でした
まっすぐ切れないさっちんは、ひなママさんに裁断までしていただいて
型紙も手直ししてもらいました
大変なとこだけお教室で習って残りは我が家でチクチク大会です
友禅は手縫いが多く、しつけも多いから大変なんですが、綺麗で豪華なんですよねっ
作業途中ですが、写真です

まだ襟もないけど形は着物でしょ?
1番綺麗なとこが背中にくるハズ
これから作業すすめると!



襟がついて、あ、この襟途中だ!最後のチョコのような出来上がりになるハズです
ショーをおやすみしてる間に練習とチクチクがんばりまーす(*^o^*)
できたら、被布やって、来年のクロの七五三に向けて、袴も作り直さないとですね
クロ、ショーやってるあいだに大きくなったから、今のはキツイのです
素敵な袴なんですが💦
ぬいぬい、チクチクも楽しい作業
火曜日はポーセラーツのお教室です
お重が出来上がってるハズ
楽しみ(≧∇≦)
今度こそ!ソープボトル作るぞ!
ひなママさん、16日は本当にありがとうございました!
できあがったら連絡しまーす(*^o^*)