いや~、今年もいよいよ終わりますね~。
息子が生まれて1年が過ぎるのが早いです
今年は頑張って大掃除しようと思いましたがいつものごとく途中で息切れしてしまって・・・。
お正月も地味に掃除してると思います
年末に病院巡りしましたが目の方は相変わらず充血しており、目やにも大量で朝からは目が開きません
熱は落ち着いてきましたが鼻水は相変わらず・・・。
まぁお正月はゆっくり過ごそうと思ってます
さてさて、今年1番の目標だったオムツはずれですが本当に苦労しました。
あ、いや、まだ苦労してます
6月下旬から始めたトイレトレーニング。
1回の中断を挟み現在も進行中です
でもね、クリスマスくらいからオシッコだけは完璧になってきたんです
ウチでも外でもとりあえず事前報告してくれるようになりました
あと残すはウンチです
ウンチだけはトイレに行ってくれません
ウンチ出そうなのはわかるので必ずトイレでしようって誘うんだけど拒否
断固拒否
そしてパンツの中で・・・
こればっかりはどうしようもないですね。。。
本人のやる気を待つしかないのでしょうけど何か方法はないか思案中です。
来年、幼稚園に行くようになったらできるようになるのかしら???
でもできればその前にできるようになってほしいわぁ
毎年、初日の出を拝みに行く我が家ですが今年は天気が心配
どうなることやら。
みなさん、よいお年をお迎え下さいませ☆
来年もよろしくお願いします
先週から罹っていた結膜炎。
やっと治ったと思っていたのに昨日再び充血&大量の目やに
そして発熱
鼻水もダラダラ
朝からこの前行った眼科に行ったけどもう休みに入っていて休診
仕方なく別の眼科に行きました。
結膜炎は完治するのに2週間はかかるからもう少し様子をみてください!って言われました。
そして『うつす可能性があるから充血してる間は気をつけてください』とも言われました。
この前行った眼科ではうつらないと言っていたのに・・・
どっちが本当かよくわからんな~。
で、目やには鼻水が出てる限り出ます!と言われたので早速耳鼻科にも行きました。
すると中耳炎になりかけてました
だから熱が出てたんです。
耳鼻科にも行っててよかった
大量のお薬をもらって帰ってきました。
とりあえずお休みに入る前に病院に行って診てもらえてよかったです。
あとはひどくならないことを願います
そういえば去年の年末年始も突発で病院行ったんだよな~。
年始は行かなくてすむといいけど
今年は25日、夫が早朝から仕事なので24日に渡すことに決めました。
(息子の喜ぶ顔が見たいため)
サンタが苦手な息子
でもどうしても『サンタさんが持ってきたプレゼント』というシチュエーションを作りたかった私達。
そこで考えました。
わざとピンポーンとインターホンを鳴らす
↓
『誰かきたよ!サンタさんかな?』と息子を玄関まで連れ出す
↓
おっと!玄関にプレゼントが
これをそのまま実行したのですがサンタが苦手な息子はなかなか玄関まで行ってくれません
仕方なく夫が抱っこして玄関まで行き、『おっと!こんなところにプレゼントが!』とオーバーに演出しておりました
その甲斐あって息子は本当にサンタさんが持ってきてくれた!と思っているようです
そしてそのクリスマスプレゼントは・・・じゃーん!!
- ¥3,480
- Amazon.co.jp
- それとbuzzの腕時計
ちなみに23日に早めにもらってたじぃじとばぁばからのプレゼントは・・・
(これはじぃじサンタからもらったと言っております)
- ¥3,215
- Amazon.co.jp
- ¥1,474
- Amazon.co.jp
またまたおもちゃが増えて幸せそうな息子
大事にしてね
あぁ・・・やっぱり金曜日、無理矢理泳がせなければよかった
昨日の夜から目やにが出ていた息子。
今日は朝から目やにが大量に出ていて目が開きません
そしてやっと開いたかと思ったら充血してるし
熱はないようですが、とりあえず急いで眼科に連れて行きました。
結果、流行り目やプール熱ではなくただの結膜炎とのこと。
感染しないからお友達とも遊んでいいって
私はてっきりプールでうつされた!と思ってしまったのですがそうではないようでした。
でもプールでばい菌が入った可能性は高いと思うんですよね
はぁ。。。これでプールがイヤになったらどうしよう・・・