例年のこととはいえツライっす(>_<)
今年はいつもより早く症状が出だしたんですよね~。
で、ごまかしごまかしなんとかやってきたけどやっぱりダメだったー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
昨日と今日、久しぶりに晴れまくったおかげで一気にきました。
昨晩は喉の痛みとくしゃみで眠れないし、今日は自転車に乗ったら涙ボロボロ流れるしでホントにやられてます(´Д`)
あー…いつもGWくらいまで症状出るからあと2ヶ月。。。
私、頑張れるかしら(´~`;)
早いもので2月ももう終わります。
2月ってめちゃめちゃ早かったな~。
28日しかないっていうのもあると思うけどね。
今月はよく息子をお友達と遊ばせました。
これまでは週に1,2日遊ぶ程度だったのが週3,4日は遊んでいたような
ほぼ毎日ですよ
おかげでママ友ともかなり仲良くなりました
なので余計に早く感じるのかも。。。
さぁさぁ。
最近の息子の様子ですが、いやまぁ、おしゃべりが達者になりました。
一人前に文句を言うようになりましたよ
なので私と対等にケンカしております
反抗期なんですかね~。
ま、魔の二歳児も残りわずか。
あと少しのガマンだわ!(だといいけど)
11月から始めたスイミングはやっとこさ楽しんで行くようになりました
12月は泣かなくなったから『こりゃいいぞ!』と思っていたら1月はずーっと泣きまくり
こんなムリして通わせて意味あるんかな・・・と思っていたら2月に入っていきなり泣かなくなり、スイミングがない日でも『プールに行きたい♪』なんて言うようになりました
続けてよかったです☆
でも4月から幼稚園が始まるし、生活のリズムが変わるのでどうなるのかちょっと不安でもあります。
頑張って続けてくれたらいいな~。
トイレトレの状況。
前回、ウンチをトイレで成功した記事を書きましたが、案の定それからスパッとできるようにはならず
ただ今、成功率5割といったところでしょうか
硬いウンチだと成功率がUPするのですが柔らかくなると一気にダウン
します。
まぁ、まだ成功して日も浅いですし、ながーーい目で見守りたいと思います
来月は幼稚園の入園説明会があります。
そろそろ準備するものを用意しないといけません。
忙しくなるぞぉ。
そしていよいよ制服も届きます
あぁ早く息子の制服姿、見てみたいわ~
年始から息子が流行り目になり、夫にもうつって仕事を休むことになり、その上愛犬ウランの目もやられてしまい角膜に傷がΣ(゚д゚;)
そんな年明けからついてない我が家だったのですが今日久しぶりにいいことが!!!
なんと息子が初めてトイレでウンチができましたーーーー( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
長かった
いや~、実に長かった。
去年の6月からトイトレ初めて早8ヶ月。
この日がくるのをどれほど待ち望んでいたか
おしっこも初めてできてから何度もおもらししてたから今日出来たからと言って明日もできるとは思っていないのだけどそれでもはじめの一歩ができたんだと親としては感慨深い
でもまぁ明日からおもらしナシが一番いいのだが
3歳を前になんとかウンチもトイレでできました
さぁ今から完璧にトイレでできるようになるまでラストスパート!!
頑張れ!息子
私の大好きなブロガーさんが書かれてた記事で以前こんなのを見つけました
『JRおでかけnetハイキング メモリアル市民球場&夢の器 新球場をめぐるコース』に参加してきましたと。
広島市民球場の見学と新球場を見れるらしい
カープファンの夫に言うと『是非行きたい!!!』とのことだったので行くことにしました。
本当はもっと早く行きたかったのですが、結局今日になってしまいました。
今まで広島へは車で行っていたのですが、新幹線が好きな息子のために新幹線で行くことにしました。
早朝の出発だったのでせっかく新幹線に乗っても寝てしまうのではないかと思ってましたが、うまくその前のJRで寝てくれて新幹線では起きてました。
最初は『早いね~早いね~』と興奮気味だった息子も次第に飽きてきたのかポツリとつぶやきました。
『おかあさん、おうちにかえろう・・・』
えーーーーーーっ
まだまだこれからですぞ!
広島に到着もしないうちから帰りたいモード突入してしまいました
ハイキングは結構長く2時間半の予定。
息子の体力・気力は持つのだろうかと心配していたら案の定『抱っこ攻撃』
夫と私が交代で抱っこするハメに
まぁ大人の足でも結構疲れたので2歳児にはちょっと無謀だったかな?
早起きしてたしね。
しかも市民球場で普段入れない記者席に入った途端『うわーん』と泣き出したので私は息子と一緒に退出。
そのまま外で待っていたのですがそこでまた息子の一言。
『おかあさん、おしっこ・・・』
そうかい、そうかい。
母はダッシュで球場を出てトイレに向かいました
戻ることはできなかったのでそのまま夫を待つことに。
夫は津田プレートが見れなかったのがすごく残念そうでした。(1月19日撤去のため)
もっと早くに知っていれば見れたかもしれなかったのに・・・
そのあとは恒例のお好み焼き!
今回は『五エ門』というところに行ってきました。
前回行った『ひらの』とはまたずいぶん違っていてひらのよりあっさり。
でもホルモンが入っていたのでほどよいこってり感。
おいしかったです
さてさて。
帰りは家族全員がぐったりして寝てしまったのは言うまでもなく
新幹線~だの言ってるまもなく息子は乗車5分で夢の中へ
最寄り駅へ着くまで爆睡してました
次は新球場での試合をGWかお盆か観に行きたいと思ってます!
楽しみだな~