10日に児童館で行われた運動会に参加してきました(^O^)
未就園児の満3歳、4歳児で行います。
当日走ってお遊戯しておしまいと思いきやちゃんと練習したんですよ(#^.^#)
まぁ息子は練習の時から私から離れずほぼ不参加に近い状態でしたが(-.-;)
まずはかけっこ。
子供達は書いてある線上に並び、ママさん達はゴール地点で待つという極めて簡単な競技。
がしかし…
息子、私から離れずゴールまで一緒に行くという始末(;´・`)
仕方なく一緒に走ってゴールしました(-.-;)
満3歳児さんクラスで母と一緒に走ったのは息子だけ(>_<)
オイオイ。そんなんでどうすんだよ(ノ><)ノ
あと玉入れがあったのですが玉入れの場所にすら行かず(T_T)
玉も1個も握ってません。
どういうこっちゃ。
障害物競争は私と一緒に走ったので問題なくこなしましたがあとのお遊戯なども『抱っこ~』といってました(v_v)
ビデオを撮ろうと思って持って行ったのですが私の近くにしかいなかったのでほとんど息子の頭しか映ってません(┬┬_┬┬)
はぁ~こんなにアマチャンで幼稚園に行けるのかね。
母はかなり不安です(´Д`)