今日は10時からサークルでした。
今日の活動は工作
工作といっても用意された台紙に色紙を貼ったりぬりえをしたりする程度です。
息子ははさみで紙を切ったりしたことはありますがのりやクレヨンはまだ使ったことがありません。
でもテレビとかで物を作ったりする番組はよく見ているのでたぶん工作なんか好きなんじゃないかな~と思っていたのですが・・・
ビンゴ
思いっきり楽しそうに貼ったり書いたりしてました
出来上がりは
なんかね、息子がクレヨンを持って書き始めた時、ジーンと感動しちゃったんだよね
オーバーだけど一気に息子の世界が広がったカンジがした
そして最初に持った色が『あお』
次に『ピンク』。
その次は『オレンジ』。
最後は『みどり』でした
ほんの30分程度だったけど楽しかったぁ
なんだかこのサークル、楽しくなってきたぞぉ