息子は私のことを『おかーしゃん』または『かーちゃん』と言います。
でも『ママ』と呼ぶ人がいるんです
誰だと思います
それは・・・・・・。
ママ友のKさんです
昨日一緒に児童館めぐりしたママさんです
Kさんは息子と同じ歳のYちゃんのママなのですが、お互い呼び合う時は名前で呼び合うんですが息子が絡むと『Yちゃんのママ』と息子に言います。
するとYちゃんの名前が言いにくかったせいか『Yちゃん』を抜かして『ママ』と呼ぶようになりました
昨日はすっかり『Yちゃん』をマスターしたくせに相変わらずYちゃん抜きの『ママ』と呼んでました
Kさんもうれしかったらしく『息子くん、ウチの子になる~』なんて言ってました
息子もKさんにはすごくなついてるので私たちの関係を知らない人がみたら
Kさん → やたら似てない双子を持つ母
私 → ただの付き添い
てなカンジでしょうか
『昨日、誰とマックに行ったんだっけ?』と聞くと
『ママとYちゃん』と言ってました
Yちゃんより先にKさんのことを言うなんて息子の中では ママ(Kさん)> Yちゃん なんでしょうね