私、去年からかかとが痛くてたまんないんです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
最近、またひどくなってきたのでいい加減どうにかしないとと思い行きつけの漢方薬局へ行ってまいりました
先日の記事
にも書きましたが、漢方飲んで息子ができたという経緯もあり、私の漢方&先生への信頼は絶大
がしかし、今日行って見ると先生が変わってた
しかもあんなに多かった患者さんも私が行った時には『ゼロ』
待ち時間かなりかかるだろうと気合を入れて行ったのにそこ15分ぐらいで終了
2年間のブランクは大きかった
結局新しい先生の診断は出産で下腹の筋肉が弱っており、その影響が足の方に出ているとのこと・・・ふーん
で、よくなるにはやっぱりかなり時間がかかるらしい
漢方って結構なお値段するんですよね
私が行ってるその薬局はまだ安い方で1日500円という計算の仕方をしています。
どんな漢方を処方されようとこの金額です
それでも1ヶ月15,000円かかります
それがよくなるのに時間がかかると言われたら・・・頭の中で飛んで行きました((((((ノ゚⊿゚)ノ
まぁ漢方は即効性はないのでわかってはいたんですがどうも痛みを伴う症状なので早く治したいと焦ってしまいます
西洋医学では一番いいのは安静治療法は痛み止めとか湿布とかしかないと言われたので1才の息子
をかかえる私にはもう東洋医学に頼るしかありません
頑張って治さなきゃ