さっきの合間をぬって
に行ってきたんですが
そこですっごいじいちゃんに出くわしました
夫や実母以外にこんなに怒り爆発したのは何年ぶりでしょうか
最初の窓口は混んでたので息子と私は立って待ってました。
すると席が空いたので息子を膝にのせ座ってみると隣はおっかない顔して座ってるじいちゃんが・・・
息子を見てもニコリともしない
いちお息子に『こんにちは!は?』と促してはみましたが、息子も怖かったのでしょう、珍しく挨拶しません。
するとじいちゃんが急に話しかけてきました(ココからは会話のみで)
『こんにちは~。いくつ?』
『1歳よね~』
『へぇ~1歳。1歳にしては大きいね~』
『はい。いつも2歳ぐらいに見られます(*^▽^*)』(まだココまでは笑えてた)
『あぁ、お母さんに似て大きいんだ!』
『は、は、は』
『じゃぁもっともっと大きくなるだろうね~。お母さんが大きいから』
『は、は、は』
『僕のほっぺた大きいね~。こりゃ食べすぎだね!あんまり食べ過ぎちゃいかんよ。ダイエットせなん!』
『・・・・・・・』
『お子さんはひとり?』
『はい。』
『じゃあ相当ワガママだな!あと2,3人、お国のためにも産まないと!僕も兄弟がいないと#$%&+*』(あまりにムカついてほとんど聞いてなかった)
やっと番号を呼ばれ窓口へ
ダッシュでを後にしました
会社にいるときはこういうトークに慣れていたのでうまくかわすこともできていたのですがさすがに主婦業どっぷりな私にはかわす事もできず怒りだけがこみ上げて来ました
そりゃあ、私は大きいわよ
それは認めます。
でも、息子をダシにいうことはないんじゃない
息子までダイエットだなんて言われて。
しかも子供を2,3人産めと
あなたは柳○大臣か
はー・°・(ノД`)・°・
久しぶりの外出が気分転換にならずガッカリでしたー