今年の目標 実行編
こんばんわー。
いや~、今日は寒かったねい!


雪が降るかと期待してたのに、天気予報どおり雪は降らず・・・
だって我が家は高台にあるから、雪が降ると下に降りられないから会社に行けないのよー

毎年それを密かに楽しみにしてるのに、平日には未だ積もっておらず・・・

良からぬ事を考えてるなと、神様もちゃーんとお見通しなのねー

先日、その雪が大量に積もってる北海道の carafuruちゃん から、またまたステキなお届け物が


小樽ワインと ROYCE' のクッキー

我が家に送ってくださるプレゼントの約5割に、アルコール類が入ってるのはなぜだろう

考えるまでもないか


carafuruちゃーん、ホントにありがとねー!!
ROYCE'のクッキー、あやうくとーちゃんに食べられるとこだったわー

carafuruちゃんも、今年は女を磨いて、またいろんな冒険しちゃってください!
今年こそは会えるといいねー

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
先週の金曜日から熱海へトレーニングに行ってたとーちゃん。
熱海まではなんと車で行っておりました


片道なんと8時間

昨日は朝の4時くらいに帰ってきたから ( あたしは気付かず )、一日中ずーっと寝てたようです。
さて、今年の目標のひとつ。 今年はお料理を頑張る。
で、さっそくググッて買ってみました、こんな本。

今年はとーちゃんも試練の年。 スポーツ選手としては老い始めた体を鍛えねば。
つー事で、私も食事には気をつけてやらないとなーと思い。
( なんたって今年は家にいる機会が多いからさー、
必然的にご飯作る機会も多くなるしさー。 え?それ、普通? )
今まであまり食事に気をつけてあげるって事なかったのよー。
痛風の時以外は。
でももう年も年だからね。 今までどおりじゃいかんだろーと、あたしも反省したわけよ。
↑に書いてるとおり、オフはいつもの80%の食事量でOK なのに、
オフはいつもの150%食べてるし・・・

ま、これからはあたしもちょっと、真面目に主婦業もがんばりますか。
今夜のご飯。

ささみのチーズ挟みカツに、枝豆のサラダ。
枝豆のサラダは、冷凍のむき枝豆を使ってます。 ゆで卵とハムとで、マヨネーズを和えるだけ。

そして冷蔵庫の余り物と保存野菜でトマトスープ。
最近は家計も苦しいので、節約料理で頑張ってます。
結構買い置きの物 ( 缶詰類 ) が多くって、
これを利用しながら当分は買い物しないようにするぞー!!
もちろん、お昼もお弁当持参です。 ダイエットも兼ねてね

ダイエットといえば、うちのチョコ姉さん。

太り過ぎで、毛も首の後ろはすっかり癖がついちゃってます。
病院でも言われたしねー・・・
少し痩せるだけでも、肝臓の数値はずいぶん違うんだってよ。

あー、すまん、すまん。
チョコもあたしも、そして家計も、今年はダイエットばんがりまーす。 (


あんがと、ノア子ー。