大根とツナのパスタ
こんばんはー。
とうとう3連休も終わってしまいましたねぇ・・・

特に私、初日に寝たおしてしまったので1日消えてしまった・・・

なんだか気分は通常の土日とかわらへん・・・

ま、でも先週は思いっきり睡眠不足だったので、それは解消出来たから満足だけど

ところで、とーちゃんはまだ帰ってきてません。
正確に言うと帰ってきたのだけど、また旅立って行ったのであーる。
ほんの10~20秒かな? 会ったのは

なのでお祝いはまだしてませんよー。
そんなとーちゃんの最近のお気に入り。 大根とツナのパスタ。
以前、佐々木商店 というお店で私が食べてたのをよくこちらに載せてましたが・・・


大好きだったのに、お店がいつの間にかなくなってしまってたー

もう・・・あのパスタは食べられないのか・・・

出来ましたー



これね、作ってみたらめっちゃ簡単だったので、美味しいし、ぜひぜひ試してみてー

《 材料 : 2人分 》 * 全部テキトーですので、お好みで。
☆ パスタ 2束
☆ ツナ缶 1個
☆ ベーコン ( 出来れば厚切り ) テキトー
☆ にんにく 一片
☆ 塩・あらびきこしょう・醤油 適量
① 大根おろしを作る。 軽く水気をきっておく。
② パスタのお湯を沸かし、ツナ缶は油をきって、ベーコンは適当な大きさに切る。
にんにくはみじん切りか、スライスに切る。
③ パスタを茹で始める。 ( 通常の茹で時間より、1分半くらい少なめに茹でて下さい )
④ フライパンに油をひかず、ベーコンを炒める。
⑤ ベーコンに火が通ったら、ニンニクとツナ缶を入れ、パスタの茹で汁を、
お玉3~4杯分くらい入れる。
塩・コショウで味を整える。 ( コショウは挽いたあらびきコショウがGood )
⑥ 火を止めてパスタと和え、器に盛り大根おろしを乗せ、少し醤油をたらし、お好みで葱を散らす。
以上で出来上がりでやんすー。
ニンニクなんですがね、以前にも紹介したことあるんですけど、
我が家はこちらを使っておりますー。

ビバ・ガーリック
にんにくのみじん切りをオリーブオイルで煮込んであるんです。
熱処理してあるので臭くならないし、いつでもすぐ手軽に使えるのでとっても便利ですよー。
さー、明日からはまたお仕事だぁ・・・ いつもよりは1日短いとはいえ、ユウウツだなぁ・・・
この3連休、引きこもりだった私にチョコノアは・・・

寝てたのは最初の1日だけじゃーん。

そーだよね~、ノア子


ぎくっ



でへへー・・・ また夜中までピグってたしなー


夜な夜な集まっては、まっぱでお喋りしてる私たち・・・
服買う必要ねーだろーって感じですが・・・


ひぃ~


