家庭科の先生をしています。

1年間の育休から復帰しました!

 

授業や学校現場のこと

子どもと過ごす日々のこと

それ以外にも色々と書き綴っています


あえてマイナスめに書きますね。



育休から復帰したばかりで

異動してきて担任を引き受けた(?)ばかりなのに

こいつ妊娠したんかよーーー



と思われても仕方ない。



育休から復帰したばっかりなのは

今の職場の人にはまったく関係ないですけどね。



いちばんしんどいのは

私と子どもだしな←





担任もねぇ…


教科の時数が少ない都合で、どこの学校になっても

大抵はやらなきゃいけないので


最初から断るつもりもありませんでしたが。




3年休めるのに

なぜ休まなかったのか とは思われそうです。

(何年休んでたのかを今の職場の人たちは知らないんだけど)




1歳での復帰にした理由


復帰のタイミング

これは妊娠が分かったときから


1歳を過ぎた4月


と決めていました。




公務員だから3年休めるけど

給付金は1歳までなので無収入期間があることや



勤務地が遠いので、少しでも近い勤務地に異動したかった


この2つが理由です。




夫にあまり生活費を出させたくないし

(今は家賃水道光熱費を夫、食費や子どもにかかるお金は私が出しています)




数年に渡って異動を強く希望していたにもかかわらず

タイミングが悪くて叶わずだったので



少しでも可能性のあるときに一度でも復帰しておかないと、また当面異動できない可能性があるという



複雑な事情アセアセ






夫はのんびりや?



なにより


夫はまだ20代だからか、子どもを何歳までにもちたいとかそういった願望ものんびりしてて


「こっちの年齢(30越え)を考えやがれムカムカ」と

いつも私が喝を入れるような感じです。




同棲も

夫の中では去年から今年くらいのつもりだったらしいし



プロポーズも

私の30歳の誕生日のつもりだったらしい。




私がせっかちなのか

夫がのんびりやなのか


そのあたりは謎ですが



やはり子どもが欲しいとなってくると

1日でも若いほうがいい。



そういった理由で

夫の脳内計画はすべて私が一蹴してやってきました。笑



「2人目は家が出来てから」と言われましたが



「その時私はいくつでしょうかねぇ?ムカムカ」で

夫は折れましたw




実は、長男もスムーズに授かれたわけではありません。


ちょうど不妊治療を始めるタイミングでした。


 


結果的に、自然妊娠ではあるのですが

そんな経緯もあって。



2人目をこんなすぐに授かれるとは思ってなかったです。




本当は


仕事もしたいし

2人目も欲しいし

家も早く完成してほしいし。






1年生から持ち上がりで3年間同じ学年を担任してみたいとか


授業でこんなことやりたい


地域の人たちにサポートしてもらう調理実習もやってみたい



実は仕事上のことのほうが多いです。




家庭が安定しているからこそ

そんなことが言えるのだろうけど


仕事に関しては、タイミングがあえばすぐに実現できそうなことも多いかな。





子どもに限っては


「子どもが欲しいです!」


「はい、どうぞ!」


で確実に授かれるわけじゃないし




やっぱり優先すべきは自分の人生なんだよなぁ。



…という結論です。




今しかできないことからやる


結局それが1番大事だなぁと思いました。



子どもをもつタイミングは

今で間違いないと思います。



仕事は、正規採用になった年齢が少し遅いので

人生のターニングポイントと色々重なったせいか

苦労したこともありましたが。




子育てがひと段落する頃には

年齢的にも担任3年間持ち上がりはもう難しいかもしれないけど泣き笑い



今しかできないことからやっていけば

きっと後悔はない。





長くなりましたが、書いたら頭の中が整理できたように思います。