家庭科の先生をしています。

現在育休中。

 

授業や学校現場のこと

子どもと過ごす日々のこと

それ以外にも色々と書き綴っています。


家庭科の先生になろうと思ったのは

今からなんと15年前。高校1年生の頃です。


勉強は嫌いなのに、なぜか家庭科にだけはどっぷりハマって

そのまま冷めることなく今に至ります。



それまでになりたかったのは


セーラームーン

お花屋さん

保育士

キャビンアテンダント

テレビ局のアナウンサー


本当にそろそろ考えていかんとなーっていう中3の頃には

専業主婦になりたいと本気で思ってましたよ。


まぁいつかは結婚して子ども欲しいなーというのは思ってました。



ちなみに…


キャビンアテンダントは

ドラマ(上戸彩のアテンションプリーズ)の影響


局アナは

MBS(TBSの関西系列局)で平日夕方にやってた「ちちんぷいぷい」っていう番組(今の4ちゃんTVの前身)で、

やたらとあちこちにロケ行ってるのが楽しそうだなーと思ったから。。


どっちも身長高くて美人じゃないとあかんやんと思って一瞬で諦めましたが。笑



家庭科の先生になりたいと思い始めた私は

高校で人生初めて本気で勉強して大学進学し

中高の教員免許を取得しています。



まぁ、実はその後ストレートで教員になったわけではないんですけどねビックリマーク


民間も、講師も、ニートも、バイトも経験しています。


全ての経験が今の私をつくっているので

無駄だと思った経験はひとつもありません。


ただ、ニートは3日で飽きてすぐバイト探しましたあせる


家庭科の先生になるなら

これもセットで取得したいと思っていた資格があります。


それが保育士です。


保育士養成課程ではないので、試験で合格しないといけないタイプですが


本当は大学1年生の頃から勉強してて

大学在学中に取得してしたかったんだけど


まぁ色々と無理でして。


働き始めたらそれはそれで忙しくて全然勉強できずに放置してたら約10年経ってたびっくり


知らぬ間に試験が年2回になってたよーう


私が受けてる時は台風で延期とかしょっちゅうあったよなぁぐすん


まぁ10年経っても内容は変わってなさそうだな!?!?


子育て中の今こそ、勉強のチャンスなので頑張ってみようかなと再奮起しております。


リスキリングではない。

ただの仕事に必要な勉強です。


明日受験要項調べてみよう!!