現在少しずつ気持ちをダイエットに向けていっています。

さすがに体重4キロ増加は心身ともによくない。

お腹がふっくらとしてきて、ズボンもパチッと感じるようではテンションが下がってしまう。


ダイエットといっても、甘いお菓子、飲み物を避けるという結構単純なものですけどね。

そして全く食べないとは決めない、ゆるい決心にしております。

頑張り過ぎると余計に心がストレスを感じて、甘いモノを欲してしまうようになるから、そこは避けたいところ。


お腹が空いたら、とりあえず手作りの甘酢漬けの大根とか糠漬けの胡瓜や人参をパリパリポリポリと食べる事で気を紛らわせる作戦です!

そしてお煎餅は一日一枚までならOK。ガムは許容範囲。とする。


お酒は弱いけれど好きなので、少しはOK!

最近はジンの爽やかな柑橘系の甘さに惹かれておりまして、とても好き。アルコール度数が高いので炭酸で割りまくって飲んでいます。


緩いためにダイエットに時間はかかりそうだけど、我慢し過ぎるのはしんどいな〜と思いまして、こんな風にしてみました。



そしてそして、今のお仕事も次の更新はしないでおこうと決めました。


行きたくないのに行くなんてバカらしい!自分が可哀想だ!…って思うようになりました。

次の仕事は分からないけれど、その気持ちでやっていこうと思っています。


今から準備をしておかなきゃ。と言うか、それを目指して?楽しみにして?いこうと思います。


そう決心したら気持ちがフワッと軽くなったりして〜(^.^)。

嫌なことを続けないといけないと思うからキツくなるのであって、手放してしまえばそれでいい。


私は私の思うように生きていけばいい。自分を縛っているのは自分だけなのです。

折角採用してもらったんだから…なんて思いもありましたけどね。


しかしハローワークの職員さんも話していましたが、結局のところ会社側も利用しようと考えて採用するんだから、こちら側も利用したらいいですよ。

お互い様、ということのようです。

その時は『えっ?』と思いましたが、今はその考えを採用するのも手だな…と思っています。

 

私はジプシーさ♪。流れ流れて行くのさ♩…頭の中で歌ってみる(演歌みたい?)。


流れに乗ったり、流れを作ったりして今ここにいるのだから、きっと大丈夫。私は大丈夫。

自分の心を大切にしていこうと思います。


でもね、今の職場には感謝しています。

私の思う幸せの枠から外れた自分を再起不能者だと思っていましたが、やはり選考で選ばれるのって単純に嬉しいし、自信に繋がるのです。


あと半年。