アデノウイルスでおうちにこもっている間に娘は9ヶ月になりました^^

はやいー!
はやすぎる!


毎日可愛いを更新して今がいちばん可愛いです♡♡

昔も可愛かったんだけど、振り返ると本当によく泣く赤ちゃんでした。


泣き続ける娘に『もー!なんでー(;o;)?』ってこっちが泣きたくなったり、新米ママも必死でした。


今も基本、よく泣くんだけれど、今は理由が明確。

いちばんは眠い!
それからお腹すいた!
あとは、思い通りにならないとき。

テレビを叩きながらテレビを見たくて、
テレビの真ん前まで行くからピッっとテレビを消すと、
倒れ込んでこの世の終わりくらい泣きます。笑
(9ヶ月になってすぐ、バンボから抜け出せるようになっちゃいました!)

おっぱい出した後に『あ!携帯!!』と携帯を取りに立ち上がると
『いまのもうとおもったのにーーー!』ってこちらもこの世の終わりの泣き。笑

引き出しをわたしが抑えてもこの世の終わり泣き!笑

意思がはっきりしてきました。


気になったものは指を差すように。
{601D3649-F3FA-4B7C-8B2B-9ADA187E7C6B}

それから嬉しいときは手をぱちぱち!
ずっと見ているおかあさんといっしょは
生後半年過ぎからテレビがつくとにこにこ☺︎するようになってたけれど、
ここ最近始まると拍手!
歌のお姉さん、お兄さんが歌い始めると拍手!
チョロミー出ると拍手!笑

テレビ見せているときは基本キッチンに立ってるのでリビングにいる娘の様子は見えないんだけれど
楽しいんだなぁとうれしいきもちに♡


はいはい、つかまり立ちも早くなりました。
獲物を見つけると本当に早い!

大股ひらいて何も持たないでもタッチします^^


離乳食は。。
まさかの一回食。
それもぜんっぜん食べません。
まだおっぱいが大好き!
でもいつか食べるかなぁと思って見守っています^^


だっこよりも自由が好き!
ママはちょっぴりさみしいけれど、
プレイルームなどに行くとぐるぐる動き回るのが大好きで、ママそっちのけ。
振り返りもしません(;o;)笑

ママが必要なのはお腹がすいたときと、眠いとき、痛いとき。


いつもきょろきょろ獲物を探していて、
なかなかカメラでベストショットが撮れません。
『こっち見てー!』と言っても見ない!笑


心配もたくさんあるけれど、
でも、ここまで大きくなってくれてうれしいです^^

娘なりのペースでゆっくり成長しています^^