訪問ありがとうございます。

みんとですニコニコ

 

 

先週末家族でたこ焼きパーティーをしました!

ずっと使ってたたこ焼き機は古くて、一度に17個くらいしか焼けなかったので

かなり時間が掛かってたけど

今回は24個穴があるのに買い換えましたニコニコ音譜

 

あと、プレートが取り外して洗えるやつ!

これ重要だね。

 

前回までのは取り外せないタイプだったから終わったら

毎回アルコールスプレーで何回も拭いて大変だったあせる

 

 

 

 

今回は値段的にもアイリスオーヤマが一番良いのではないかってことで

こちらの商品を選びましたひらめき

 

 

 

 

 

 

毎回たこ焼きパーティーをするときは薄力粉から何となくで作ります(笑)

 

 

ドロの材料は

キャベツ

長ネギ

天かす

薄力粉

本だし

紅ショウガ

卵です。

 

 

若干とろみがあるくらいの割合で薄力粉、卵、水を混ぜておいて

みじん切りをした野菜などを混ぜ合わせて完成!

本だしは小さじ1くらいかなー

こちらも適当に。

 

 

我が家ではこのドロを大きめのボール3杯分作っておきます。

いっぱい食べるからねもぐもぐ

 

 

 

 

たこ焼きの中に入れる具材は

子供たちがあまりタコが好きじゃないから

タコ以外に

ウィンナー

キムチ

チーズ

などを入れます!

 

ウィンナー

餅チーズ

チーズキムチは子供から人気よだれ

 

 

 

個人的には

餅チーズにキムチ乗せで食べるのが好き飛び出すハート

 

 

 

今回は変わり種でトマトを一口サイズに切って入れてみましたが

美味しかった!!

ただ焼きたては尋常じゃなく激熱だからやけど注意です驚き

 

 

もん吉からは熱いから嫌と苦情が来ました泣き笑い

冷まして食べればいいじゃないの…

 

マヨソースよりも、オリーブオイル黒コショウとかの方が美味しかったかも。

オリーブオイルは切らしてたから次回リベンジしますびっくりマーク

 

 

 

 

あとは、たこ焼きのつけダレとして

長ネギを小口切りにしてポン酢と合わせてつけて食べる

ネギポン酢も作ってみましたが

これはほんと美味しかったニコニコ

もんちゃんは普段、長ネギがそこまで好きじゃないけどこれは凄い食べてた!

次は大根おろしも入れてみよう。

 

 

 

新しいたこ焼き機ですが焼き加減は

プレートの中心は焼けやすいですが

周りは焼けるまで少し時間がかかるかなーって感じ。

でも問題なく使えましたキラキラ

洗えるから片付けは簡単でしたニコニコ

 

 

 

また、来月タコパしよ~にやり音譜