こんばんは、みんとです。

 

 

昨日の夜、もん吉の歯の仕上げ磨きをして気付いたんだけど

下の前歯の永久歯がだいぶ内側に生えてしまっている。。。

毎日仕上げ磨きしていたのに全然気が付かなかったゲッソリ

 

 

 

下前歯1本はすでに生え変わっていて、

先月くらいに下前歯1本と、上前歯2本同時に揺れだして

どれが最初に抜けるかな~なんて言ってたんです。

 

そしたら昨日の夜に「揺れてるのになかなか抜けないね~」と、

話しながらじっくり息子の歯を観察していたら、

おや?もう生えてるじゃん!!!しかもだいぶ内側に滝汗

 

 

 

 

前々から歯医者さんには

「歯と歯の間に、隙間がほとんどないから永久歯が生えてきたときに

曲がって生えてきたりすることがあると思う」

と言われたことがあったんですが、まさか永久歯2本目にしてこんな

ずれて生えてくると思ってなかったあせる

 

先生が言うには乳歯は隙間があるのが理想的な生え方だそうです。

 

 

 

 

朝すぐに病院の予約をとりました。

もん吉は歯医者に行きたくなくて昨夜めそめそしてました(笑)

 

 

 

そして今日予約が取れたので行ってまいりました!

 

家出る前にもん吉には

もしかしたら、注射をしたり急に歯を抜くこともあるかもしれないけど

どんな治療でも絶対に暴れてはいけないよ。と念を押して言いました真顔

以前、血液検査で暴れたので一応ね。

すると、終わったらお菓子買ってくれる?とまさかの交渉(笑)

 

えぇ、買いますとも!それで治療がすんなり行くならば!!!

 

 

 

 

病院では

本人だけで診察室に向かいましたが、先生が途中出てきて

「本人は歯を抜きたがってますがどうされますか?」と、言われました(笑)

もん吉の中でお菓子を買ってもらいたいという気持ちが勝ったんだと悟りました笑い泣き

 

無事に歯が抜けた状態で戻ってきました。

すっきり取れて良かったね!よく泣かずに頑張った爆  笑

 

 

先生の方からは

もん吉のように乳歯が揺れて奥に永久歯があっても、すぐに乳歯が取れるなら問題ないそうです。

ただ、永久歯が生え切ってしまってからでは遅いと言われました。

生え切る前に抜けばまだ、歯の並びが変わる可能性があると。

出来れば麻酔をして抜いてしまった方がいいですよってことでした!

 

この一件で、最近子供たちのフッ素などサボっていたのできちんと行かなければと思いましたゲッソリ

歯は大事ですからね。

明日はもんちゃんの歯医者の予約しよう!!

 

 

 

 

では、今日はこの辺で!

明日は祝日なので週末じゃないけど晩酌して寝るぞニヤリ

では、また~!