気づけばもう4月も終わりに近づいてきました。

日中は夏日のようになる日も出てきましたよね。

温暖化の影響なのか、まだ4月なのに??

と、着るものに困る私です。

 

さて、いろいろとありましたが結局、今月からLemonは私の元から離れ

寄宿舎での生活をスタートさせました。

 

本人の希望です。

それも、まったく知り合いもいない、遠く離れた場所に

ぽーんと行ってしまいました。

 

周りの人からは

「ええー?高校から?よく手放せたね」「寂しいでしょ・・?」「すごいよね!」

などと言われたりしますが

寂しさより、良かったなぁ、の気持ちの方が正直大きいです。

 

確かに朝起きて、Lemonがいないのを感じます。

お布団は畳まれたままだし

机の周りと、クローゼットに残されているものはあきらかに減っています。

そして、Lemonの洗濯物もない。

寂しさを全く感じないかというと嘘です。

 

けれど、これまでの彼女を見ていて、結果的にこういう流れになって

本当に良かったという安堵感もあります。

自分で決めた進路で、頑張っていこうと希望のもとに旅立てたのだから・・

 

一度、電話口で泣いていたこともありました。

思うようにいかず大変なこともあると。

 

でも、それはその1回だけ。

ストレスをためて、私に吐き出してからは

翌日からはまた明るい声に戻っていましたし、LINEの回数も減り、

「みんなで見るテレビがこれから始まるから、またね!」と

電話を切られたりもしました笑

 

寮母さんや現地の先生にもとてもお世話になっているようですが、

共同生活で相手に配慮しつつも、正直な自分の気持ちを相手に伝える・・・

そんなことが、親元から通う子以上に、試されているはずです。

 

一番苦手だったことに、あえて挑戦しているんだね・・

すごいよ・・・!

本当、子どもの成長には目を見張るものがあります。

次に会う時が本当に楽しみです照れ

 

それまで、あまり更新できないかもしれないですが(これまでもできてなかったでしょ、というのは

さておき笑)

その時はよろしくお願いいたします^^

 

もう1年もご無沙汰してしまいました。

私の3日坊主っぷりは本当に激しい・・・。

 

あれから世の中も色々ありましたね。

オリンピックも開催されたし、コロナは潮が引いたり、盛り上がったり・・・。

またここのところ安心できない状況になりました。Le

 

lemonはといえば、3年生でクラス替えがあり、本人が希望する先生のクラスになりました。

担任団が持ち上がる中で、一番安心して過ごせる先生。

また、1年の時に仲の良かった友達とも同じクラスに。

本人の気持ちも上向きとなり、また、ちょっとした行事も感染症対策をしつつ楽しめるようになり

ほとんど学校を休まずにすむようになりました。

 

そして、いざ高校に、となったものの・・。

そのまま上がれる高校にはやっぱり行かないと言いました。

 

自分で選んだ、行きたいと思える高校がでてきました。

そこは公立高校。そこまで大変な受験勉強というわけではなく

本人の集中力でなんとか、無理なく乗り切れそうではあります。

 

何より、この1年くらいの気持ちの変化は大きかった。

学校を去るとはいえ、学校に問題があったわけではないです。

先生は良くしてくださったし、友達に嫌なことをされたりなどは全くない。

 

ただ、lemonにとって、そこが居場所ではなかった、というだけかなと思います。

居心地が悪く、日々どこか違和感を感じつつも何とか頑張ったけれど

あと高校3年間も同じなんて絶対に嫌。と言いました。

 

その気持ちは尊重したいと思います。

 

 

遅ればせながら明けましておめでとうございます。

世の中、大変なことになっていますね。

おととしには想像もつかない事でした。

 

そのような中、Lemonは着々と学校離れが進行し

文化祭まではなんとかこなしていましたが、その後糸が切れたように

家で無理なく過ごすことが増えました。

 

今年もきっと学校にはほぼ行けないかもしれない・・と思う中

オンライン授業の兆しが見えてきました。

行くのも絶対いや!と言っていた行事も、軒並み中止に。

本人にとっては、願ったりかなったりの状況でもあります。

 

やはり人ごみが今はとても辛いようです。

電車が混雑していても、さほど気にならないようですが

教室に30人ほどいる状況とか、下校時間に一斉に同じ制服の子たちが

駅に向かうことを想像するだけでも、気持ち悪くなるそう。

 

HSPの傾向がどんどん露わになっています。

仕方ないのかもしれませんが・・・。私も少し気持ちがわからないでもないので

今後の進路も真剣に考えつつ、中3の1年間を過ごしていきたいところです。

 

嫌がって拒否していた数学も、まったくシャットアウトするわけにはいかないな・・と

昨日教えましたが、因数分解は結構すんなり理解してくれました。

理解はとても早いんですよね。あとは、ちょっと出題形式が変わるととたんにわからなくなったり

定着しないかもしれないというところで・・^^

日々少しずつでも定着させたいところです。