今朝はまたお台場へ。


バスの中でJeffを聴きながら うとうとして 
到着後はタリーズでドーナッツとソイラテ。

ホッと一息。

一息つきすぎて全然仕事モードになれないあせる

今から走り回って事務所戻らなきゃなんですけど、切り替えスイッチ入るかしら~(*´-`)


最近は慣れてきたこともあって
色んな不満もフツフツと...

それでもまだまだ 心で躊躇することとか
出来ないことだらけで(当たり前なんだけど)
自分はこの仕事向いてるのかなぁ...なんて
考えてしまったり。

向いてるもなにも 2ヶ月と半分じゃ まだ分からないよねぇ。


それでも 今は、心の中で期限を設けて頑張ってる。


これをずっとやるわけじゃない。

とにかく1年やってみよう。

ただの通過点なんだと。

1年経った時に、自分がどんな心境なのか
ちょっと楽しみ。


もう1年やってみようって思ってるかもしれない。


途中で投げ出すってことは嫌だから やりきったなと思ってやめたい。

思い返せば 20歳のころも 1年目は帰宅平均時間は10時、11時で
泣きながらやっていたなぁ。

いつしか良い想い出になって 辛かった記憶すら忘れてしまったけど。


でもあの頃は

愚痴を言い合える同期がいて

帰ったら安心できる姉がいて

泣いた時に胸をかしてくれる彼がいて

 
今は、全部ない。

 全部、一人。


それでも耐えているから、大分強くなったもんだと褒めてあげたいねw



神様はその人に越えられる試練しか用意しないというけれど、

今回は、越えられると思ってるから 孤独な戦いを用意してくれたんでしょ?w


とはいえ、全部自分が選んだ道なんだけどね。


いつも、もっともっと

って思ってるから

今がベスト!幸せ!って思える瞬間がなくて
やっかいな性格じゅる・・涙


自分から困難な道を選択してしまう。

欲張りなんだな。
絶対に妥協なしで幸せになりたいんだろな。



そんな私のささやかな幸せの瞬間は

沢山頑張ったあとに カワイイ子達のライブに行って キュンとすること。

気の許せる友達とバカ話すること。

素敵な映画をみること。

Jazzが流れる落ち着いた空間で オシャレな料理を食べること。


GWは全て盛り込まれているWハート



その幸せのために今日、明日頑張る!!!