
story
夢を叶えたい人々が集まる街、
ロサンゼルス。
映画スタジオのカフェで働くミアは女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。
ある日、ミアは場末の店で、あるピアニストの演奏に魅せられる。
彼の名はセブ(セバスチャン)、いつか自分の店を持ち、大好きなジャズを思う存分演奏したいと願っていた。
やがて二人は恋におち、互いの夢を応援し合う。
しかし、セブが店の資金作りのために入ったバンドが成功したことから、二人の心はすれ違いはじめる……。
公式サイトより
やっと観にいってきましたー

感想....
期待してた....よりよくなかったw
というか、好みではなかった!!!
エマってあんなにブスだったっけ(°∀°)??
大画面でみると顔が気になってしょーがなかったです..。
彼女って演技うまいんですか??
ちょっとよく分かりませんでした

歌も普通だし。インパクトなし。
別に上手くない。
マンマミーアのアマンダのがよっぽど上手くて好みでした

エマが嫌いなわけじゃないの!!
スパイダーマンの時も、バードマンの時も、マジックインムーンライトの時も
気になってなかったのに!
ララランドのエマの表情はぶちゃいく

これが大ヒットする映画なのかぁ...。
ただ、後半はよかったです。
切なくて。
説明が少ない分、主人公の表情だけでジーンとくる感じがよかった。
の・に!!また好みじゃない演出が最後入って
えぇぇ~?ってなって
結果、複雑な気持ちでエンドロールをむかえましたw
うーん。やっぱり、ミュージカル映画なのに歌がなぁ。
キース役のジョン・レジェンドの歌声聞いた瞬間に
わぁぁ

やっぱり歌手はすげーって思ったのでした。