第二次世界大戦下の、北アフリカを舞台にした作品。
撃墜されたイギリスの飛行機から、全身に火傷を負った男が助け出された。
記憶を失っていたために“英国人の患者”と呼ばれることになった彼は、収容された野戦病院で看護婦ハナの介護を受け、少しずつその記憶を回想する。
それは人妻との、砂漠での熱狂的な恋の物語だった……。
そのストーリー運びの巧みさは、観客の目を一度捕らえたら離さない。
第69回アカデミー賞では、作品賞を含めて9部門で栄光に輝いた。


allcinema より



短大の時、先生が英語の授業でみせてくれたんだけど


冒頭からつまんなそ~
眠りたい~
しゃべりたい~
お腹空いた~


なんてゆー 不真面目生徒だった為
一切記憶に残ってない作品でしたが
テレビで放送されてたので改めて鑑賞。


結果、今の私には、つまらない映画ではなかった。


主人公のレイフ・ファインズという俳優は
ハリーポッターのヴォルデモートだと後で知ってびっくりショック!


若き日のヴォルデモートは
ブラッドリー・クーパー似のイケメンだた。


そして 更に驚いたことに コリン・ファースが出ていたのですあせるあせる


思わぬところでコリン様の出演作をまた観れた心


現実と回想を行き来しながらのストーリーですが、ノーラン作品のように頭をこねくりまわしながら付いていく感じはなく、
素直な場面展開でとても観やすかったです(*´ー`*)


砂漠が舞台になっていて 大自然が美しい。


不倫の話だけれど、アンナ・カレーニナとは全く違う。
過剰に美化されてるわけでもなく、ドロドロもしていない。
なんだか、淡々と進んでいくんだけど
最後は切なくて泣いてしまうような
そんな作品でした。


結構、泣きました。最後。

美しく切ない いい映画でした(*^^*)