忙しさに嫌気がさしていたこの頃
周りの状況も悪いようで
私のオアシスだった後輩の男の子が精神的な疲労から体調を崩してしまいました(T_T)
そして おそらく 転勤になりそうです
落ち着いていて すごく安心できるし、仕事もきっちりできるから
私は好きだったのに(人としてね)
とっても残念で 悲しくなっちゃいました
社内の全体の雰囲気も悪くて 信頼していた上司にも余裕がないからか、
イライラするし
すごくBadな状況(/´△`\)
気合いで 頑張る!という 上司の考え方には
ついていけそうもありません。
時代は違うから。
若者は気合いで乗り越える気はさらさら無いのに
それを強要したら 皆離れていきますよね。
余裕が無いから余計頑張ろうとしているようにみえます。
それで 私の気持ちも離れてしまっています。
冷静に考えれば考えるほど 会社に対して冷めてる自分を感じます。
どーしたらいーんでしょーね(T.T)
周りの状況も悪いようで
私のオアシスだった後輩の男の子が精神的な疲労から体調を崩してしまいました(T_T)
そして おそらく 転勤になりそうです

落ち着いていて すごく安心できるし、仕事もきっちりできるから
私は好きだったのに(人としてね)
とっても残念で 悲しくなっちゃいました

社内の全体の雰囲気も悪くて 信頼していた上司にも余裕がないからか、
イライラするし
すごくBadな状況(/´△`\)
気合いで 頑張る!という 上司の考え方には
ついていけそうもありません。
時代は違うから。
若者は気合いで乗り越える気はさらさら無いのに
それを強要したら 皆離れていきますよね。
余裕が無いから余計頑張ろうとしているようにみえます。
それで 私の気持ちも離れてしまっています。
冷静に考えれば考えるほど 会社に対して冷めてる自分を感じます。
どーしたらいーんでしょーね(T.T)