プラチナデータ 面白かった
公開時も気になってたんですけどね、まぁDVDでいいやと思っていた映画で
まさかこんな早くテレビでやってくれるなんて
さすが 嵐 ですね♪
Storyいいですね! 私は早い段階でもうホナミさんが怪しいと睨んでましたよ
フフン←え?誰でも分かる?ww
人間の意志や思考がDNAによって決まっているものなのか
テーマがとても興味深い
人間ってさ、色んな考え方ありますでしょ?
私 会社で他人と共存していると 人の性格について すごく考えるんです。
友達や知り合い程度の人って ずっと一緒でない分深い部分まで知ることがなかったりするけど
会社で一緒に働くと 朝から夕方まで毎日みるし接する。
その人の本質がすごくみえてくるんです。
だから 理解出来ない行動を取る人に対して憤りを感じたり なんでこんな事思うんだろう?接し方を変えたらどんな反応をするんだろうって興味持ったりする。
分析勝手にしていると、結構なぜそんな行動や発言をするのかが分かったりする。
今のはこーゆーコンプレックスによるもので、防御するために こーゆー態度をとったんだ.....とかね。
でも 一人 全く理由づけが出来ない後輩がいます。
どーゆー感情からその行動なのか証明できない子。
私とは全く違う視点、とゆーか 脳の回路が違う?道順が違うとゆーか。専門家じゃないのでよくわからないけど
明らかに範囲外!
これこそ DNAの違いからくるものなんじゃないかと思ったりします。
あまり解り合えないので もちろん仲良くはないんですけど、仕事では3年ほどずっとパートナーです。
えっ!?的なことだらけなんだけど
キライになったり嫌だと思わないのはきっと彼が想定外すぎることが面白いからだと思います。
世の中にはまだまだ想定外の人が沢山いるんだろうと思うと
面白いし知りたい。
基本マニアック思考なので
頭がよければ 人間の思考について研究したかった。。。
全部データ化できれば、願望も明白になって進路に悩むこともないのに。
ものすごい機械的な考えをしたがる自分の思考の理由もわかるのに。
あぁ、ついマニアック
ねまーす☆
Android携帯からの投稿

公開時も気になってたんですけどね、まぁDVDでいいやと思っていた映画で
まさかこんな早くテレビでやってくれるなんて

さすが 嵐 ですね♪
Storyいいですね! 私は早い段階でもうホナミさんが怪しいと睨んでましたよ

人間の意志や思考がDNAによって決まっているものなのか
テーマがとても興味深い

人間ってさ、色んな考え方ありますでしょ?
私 会社で他人と共存していると 人の性格について すごく考えるんです。
友達や知り合い程度の人って ずっと一緒でない分深い部分まで知ることがなかったりするけど
会社で一緒に働くと 朝から夕方まで毎日みるし接する。
その人の本質がすごくみえてくるんです。
だから 理解出来ない行動を取る人に対して憤りを感じたり なんでこんな事思うんだろう?接し方を変えたらどんな反応をするんだろうって興味持ったりする。
分析勝手にしていると、結構なぜそんな行動や発言をするのかが分かったりする。
今のはこーゆーコンプレックスによるもので、防御するために こーゆー態度をとったんだ.....とかね。
でも 一人 全く理由づけが出来ない後輩がいます。
どーゆー感情からその行動なのか証明できない子。
私とは全く違う視点、とゆーか 脳の回路が違う?道順が違うとゆーか。専門家じゃないのでよくわからないけど
明らかに範囲外!
これこそ DNAの違いからくるものなんじゃないかと思ったりします。
あまり解り合えないので もちろん仲良くはないんですけど、仕事では3年ほどずっとパートナーです。
えっ!?的なことだらけなんだけど
キライになったり嫌だと思わないのはきっと彼が想定外すぎることが面白いからだと思います。
世の中にはまだまだ想定外の人が沢山いるんだろうと思うと
面白いし知りたい。
基本マニアック思考なので
頭がよければ 人間の思考について研究したかった。。。
全部データ化できれば、願望も明白になって進路に悩むこともないのに。
ものすごい機械的な考えをしたがる自分の思考の理由もわかるのに。
あぁ、ついマニアック

ねまーす☆
Android携帯からの投稿