雪やコンコン~(=⌒▽⌒=)雪

今日は皮膚科とチングとヲタ会でしたが、大雪により中止。

家でのんびり PCでヲタってます音譜

ふと偶然にL'Arc~en~Ciel の動画をみつけまして 久々にみてみたんですが、

いや~ カッコイイ合格

中学の時、バンドブームで学校ではGLAYかラルクか!?みたいな感じで男の子達は皆ギター持ってたなぁと思い出しました。

当時私は断然ラルク派で

めちゃくちゃハマったんですki

TVでhydeをみた瞬間の衝撃は半端なかったドキドキ

THE FOURTH AVENUE CAFE だったか Lies and Truth だったか・・・

すごくキレイなお兄さんが妖艶な声で歌ってる!!!!


一瞬で魅せられ ドハマり(*^o^*)

思えばこの頃から中性的な雰囲気が好きだったんだなぁ。。


とにかく改めて聴いても 全然古さを感じさせなくて すばらしい楽曲が多いラブラブ


私がお気に入りの曲は大抵Kenが作曲していることがほとんど。

Kenの曲がhydeの声を引き立ててラルクの世界観を完璧にしているとまで思うki


テツはわりとPOPでキャッチーな曲が多くて 大衆向けですけど、Kenの曲は

なんじゃコレーーーー!!!!的なものが多い。

けど すごく音色がキレイだったり 妖艶で高貴な品のある雰囲気を醸し出してる。

そこがたまらなくイイ!!

ギタリストとしての腕前はプロの中じゃ大したことないらしいですが、作曲能力は天才的だと思う。どんな音楽聴いてきたらあんなメロディ思いつくんだろうか。

あの人のエレキの音聴くと感情が高ぶります。泣ける・・


中学生だったので LIVEとか行けなかったけど 1度は生でKenの音を聴きたいなぁ。


2012年のLIVE映像。hydeの歌唱力が落ちるどころか進化してて驚愕でした。


彼上手いですよ~ 

では お気に入りを張り付けていきます~音譜


flower





winter fall



火葬

Kenのギターが・・・泣ける。゚(T^T)゚。

毎晩きいてた。

火葬を寝る前に毎晩聴く中学生ってヤバイ(笑)

この時はhydeの声に魅せられてるとばかり思ったけど 本当はこのギターが心地よすぎたんだと思う(^-^)

hyde のサビ前の『アッハーン』が好きだったは間違いないけど( ´艸`)ww



浸食

衝撃第1位の曲~






名曲~ニコニコ





他にもいっぱいいっぱい大好きな曲あるんですが とりあえずここまで~ヾ(@^▽^@)ノ


※動画お借りしました。