今日はビックリする位

食べて寝るしかしてない得意げ

顔も洗ってない←コラ爆弾

本当に胃が痛くなるほど食べた。

一日を布団の上で過ごして 栄養ドリンク飲むってどーなのよ汗

こんなこと誰かと住んでたら絶対ないよね。




昨日 送別会でOBやら上司がいっぱいきて その幹事をやったんだけど

(いや、正確には頼りない後輩のお手伝いしてたらメインみたいになっちゃっただけ。。)

お酒の注文やら2次会の店のセッティングやら 誘導やら 幹事の仕事は疲れるんだけど

正直年上の中に居るのはやっぱり心地好かった。


一生懸命気遣ってやったことは 例え小さなことでも褒めてくれるんだよね。


『チョコは偉いな』

『大人になったね』

『見直したよ』

『今日はよくやってくれたね。ありがとう。』


頭を撫でられる。

それを気持ち良いと思うのは チヤホヤされて甘やかされてきた末っ子だからなのか。

大人は自分を大きな目線でみてくれる。

やった事を評価してくれるし、表面に出ない部分もみていてくれる。

言葉にしてくれる人もいれば、言わなくても視線でわかる人。

とにかく 広い視野でみてくれる事が嬉しい。


ここ2~3年 後輩がほとんどになってから 怖がられる事はあっても 褒められることはない。

彼等にとって先輩とは 『出来て当たり前』なんだ。

当たり前のことには感謝もされない。

彼等はみんな自分の半径3m以内のことしかみえていないんじゃないか。

彼等に対して『あり得ない!常識がない!!!』と嘆く毎日。


でも 昨日久々にあった上司が

『お前は本当に常識なかったよなパーハラハラしたもん。沢山注意したよな!

遅刻して何も言わず席ついたり

タクシーで会社乗り付けてきたり

お茶は御盆に乗せず持っていこうとしたり』


そんなこと ありましたっけ??汗

今じゃ考えられないガーン


でもタクシーは別にいーでしょ!?笑


ただ、私は忘れてるけど やっぱり20歳の小娘は社会では非常識で それは当たり前にみんな通る道なんだ。


私には沢山の頼れる(厳しく叱ってくれる)大人がいた。


沢山泣かされたし怒鳴られたけど 今こうして感謝の気持ちでお酒を共にしている。

私は今の後輩達に そんな風に教えてあげることが大事なんだろうと改めて思う。


腹が立つけど。。


未熟者だし。。

私だって大人になった分 沢山の事がみえて 挫折と幻滅で人生イッパイイッパイだし。。


『でもいつも泣きながらも夜遅くまでやって一生懸命だったよな。こんなに続くと思わなかった。何で辞めなかった!?』

なんて笑って言ってた。

『お前の結婚祝いは絶対してやるからなニコニコ


皆 20歳の頃の私を知ってる上司や先輩。

お馬鹿扱いはやっぱり多少されるけど 可愛がってくれていることはすごく感じる。

『来年には辞めたいですよ』って言ったら 少し寂しそうな顔したなぁ。


同期は寂しがるだろうけど 後輩は悲しんでくれるんだろうか??

世間話程度しか話をしたことのない後輩の女の子に


『チョコさんはずっと仕事続けるんですか?』

って言われて

『仕事はずっとしたい!でも今の会社はすぐにでも辞めたいよ~♪次が見つかったら辞めるよニコニコ

と言ったら すごく驚いていた。

『ビックリしすぎて.....。

でも寂しがるでしょうね。。』

『あぁ~ 所長はね(^^)』

『いえ、みんな。。』

寂しそうな雰囲気で言う後輩をみて

私は思ってるよりも 後輩からも嫌われてないんじゃ?と思って

嬉しいけど切なくなった。

まだ未確定な別れに切なくなるなんてバカみたいだけどね。


そんなこんなで めちゃめちゃ疲れて家に帰ってからの今日DASH!


このなんとも言えない 気分はなんなんだ??

いろんな昔のこと思い出したりする。

仕事のことだけじゃなくて 恋愛の記憶とか。

もうどーでもいいのにね。

心の空白を埋めるかのように 食べた気がする。

そんなことしても 胃が痛いだけだよ



この空白の正体は何だか分からないし
分かりたくないのかも。


ただ 『寂しい』って感情だけはわかる。


だって 1日布団の上で枕抱いて寝てるんだもん!

アラサー独身(彼無し)の現状汗


とりあえず、、、


風呂でアロマソープで体洗って、上がったらホットのコーン茶飲もう。



いい夢みろよハート




Android携帯からの投稿