土曜日 朝超眠い中 寝ぼけながら皮膚科へしょぼん

電車乗り過ごす!


確かに 『新高島』とみえたから寝たのに そこは降りるべき場所の『みなとみらい』だった。。。


でも確かに 新高島だった!!

…と思うのにしょぼん


けど寝ぼけてたんかな。。。

アホちゃいまんの~あほ

病院終わって スープストックでお昼ナイフとフォークラブラブ


北海道のたらこクリームスープハート


大好物のジャガイモ入ってて 最高だったキラキラ


それから カフェでベルギーホットチョコ飲んで 本読んで~ 幸せ~ラブかと思ったら 具合悪くなって 幸せどころじゃなくなったんですわパー


とりあえず家帰って 眠った。。

そして夜からは R&B講座だったからまた出た。゚(゚´Д`゚)゚。


でも眠ったし 高麗人参茶飲んだし
元気になった音譜

少しでも休息って大事だね(^o^)


R&B 講座では 音域を調べたんだけどさ、

今まで自分がどの位の広さなのか知らなかったわけ。

お恥ずかしい事にase2


結果、4オクターブきらきら

これね、結構スゴイらしいにひひ


自慢させて♡

マライアキャリーが7オクターブと言われているけど 実際LIVEで使ってるのは4オクターブ位らしいにこ

皆から『おぉ~』とか言われて 上機嫌ですよ(笑)←うざ


ただね、地声で出る範囲が少し狭い。

実際は4の内2オクターブ半は裏声なんですよ。

小さい時ずっと裏声で歌ってたから鍛えられたのかな…

これが、上手く使えてミックスで操れれば マライア歌えちゃうのになダッシュ

そーなんですよ。大事なのは音域の広さじゃない。自分の音域をいかに自由に使いこなせるかなんですよパー←by ジュンスアオキラ


ジュンスの音楽での言うことには説得力がある(´∀`o)


ジュンちゃんはね、音域狭いんですよクマそれでもそれを感じさせないし。操り感がハンパない!全部自分の思った通りに歌ってるのが分かる音符

だから歌う事も怖くないんだろーなぁ。

あっ、ズレたあせるあせる


とにかく アメリカから帰ってきて、R&B講座とか受けて、Jazzを聴くようになって、

音楽が更に楽しいと思って きてる今日この頃。


今はもっともっとJazz基盤のブラックミュージックを 沢山聴きたい(*^-^*)


ペンタトニックとかブルーノートの音が出せるように 


楽しくがんばるよ~ニコニコ音譜




Android携帯からの投稿