10月8日 2日目

雨のちくもり

ホテルで朝食バイキングキラキラキラキラ


その後は恩納村にある
万座毛へ行きました

絶景
Choco HappyLife-F1000577.jpg


象の鼻みたいな形の崖

本当に崖の下の海の色は透き通ったブルー

大自然を前に ただただ スゴい!!を連発する2人

その後は青の洞窟シュノーケルツアーの集合場所の琉球村へ


Choco HappyLife-F1000586.jpg


シュノーケルするからもちろんすっぴんガーン

顔が薄すぎるあせるあせるあせる


友達にイグアナみたいなんて言われたシラー

時間より早く着きすぎたから ちゃんぷるー劇場で 蕎麦を食べながら
おじちゃんの歌を鑑賞
Choco HappyLife-F1000590.jpg

そしたら前に呼ばれて
ちゃんぷるー劇場で
島唄を熱唱する事にガーン


まさか沖縄で歌うとは~カラオケ
でも楽しかったキラキラキラキラ

それから 本日のメインイベント音符音符

青の洞窟 シュノーケル

海に潜るのは7年ぶりくらいパー

しかも シュノーケルは初めてで ちょっと不安…ガーン

イケメンインストラクター1人と6人の客

海まで行くと 足場のガタガタな岩場を歩いて洞窟まで行くのパーあせるあせる


でも 『大丈夫?』って手を差し出し 『全体中預けて。大丈夫だから』なんて言うイケメンインストラクター得意げ



惚れてまうやろ~!!!!(笑)



洞窟まで着くと イケメンが トロく不安いっぱいのチョコの足のフィンを付けてくれ
水へドボンDASH!DASH!


ライフジャケットで浮かぶ体と 思い通りに動かない足のフィンと
マスクで口でしか息出来ない状況に慣れようと 必死でしたあせるあせる


でも 青の洞窟の海の中を覗きこんでみたら
すーっっっごくキレイニコニコ

ブルーに光ってるのらよ~(≧∀≦)


海が 本当に広いって事を実感する


無限に広がる青の世界

おとぎ話の中に入ってしまったかと思った


浦島太郎みたいに 竜宮城が存在する気がしましたキラキラキラキラ


友達はシュノーケルを何回かした事があるので
余裕で水中カメラカメラでパッシャパッシャ撮ってましたガーン

イケメンインストラクターは素潜りで クマノミをツンツン( ^▽^)σ)~O~)して触ったりしていてチョコも餌あげたり
とにかく楽しかったキラキラキラキラ

でも海水ってしょぱい~(*´д`*)


足をちゃんとバタバタさせてないと
波に揺られて気持ち悪くなってしまうとの事パー

バタバタやってはいたけど 最後は少し気持ち悪くなってしまって
グッタリDASH!


疲れたけど また必ずやりたい!!!!って思ったよ音符音符


昼食は『なかむらそば 』の アーサーそば

Choco HappyLife-F1000592.jpg


アーサーは海苔みたいな味 有名みたいなんで食べれて良かったキラキラ

それからマリンDAYだから ビーチへ行って
ドラゴンボートに乗りましたニコニコ


Choco HappyLife-F1000594.jpg


ドラゴンボートまじ 海水が目に入って痛い②あせる
でも楽しい~アップアップ


つづく…