『人の心を動かすなんて出来ない。心はその人自身が感じて動くものだから。』




そう言った人がいる。


あたしは ずっと 人の心を思い通りに動かしたいと思ってた。
感動して欲しかったり
スゴイって言われたかったり…

結果を出す為には 人を動かすべきだと思った。

よく上司にも言われる
『結果は後からついてくるから』

結果の為に頑張るあたしを見て何度も言ってきた。


そのたびに、じゃあ 何の為に頑張るの? 成功したいから頑張るんじゃないの?って反発した。


でも それが プレッシャーという鎖を作り出した原因ではないかって
あの言葉を聞いた時フと思った。


自分以外の誰かの為に
って思って行動した時だけ
無欲で頑張れている気がする。


何億人といる
その中で自分の目に留まる人ってある意味運命的で、その人の言葉で
私は動かされるのに

私はその人を動かす事は出来ない。


ただ それを望んでも
強制はしちゃいけない。

なんだか
考えてしまう。。。


考え事が趣味だからね音符


そんな事より 早く寝ろってパーDASH!DASH!


せっかくパックして潤したお肌が台無しになるあせる

明日も元気に HAPPY lifeドキドキ


おやすみなさいぐぅぐぅ