最近のイチ押し俳優さん
岡田将生くんの 映画
『ハルフウェイ』
DVDで借りて観ました
完全ミニシアター系
だったけど、すごくリアルで心温まる内容でした
『恋空』や『赤い糸』みたいに不幸な事件が起きるわけじゃなくて
本当に身近な高校生の話(^-^)

北川悦吏子 脚本、監督作品
北川悦吏子さんは もうだいぶ大人だと思うけど、何で あんなにリアルな高校生の脚本が書けるのだろう…

ぜひ 今高校生の人達に観てほしい映画ですぅ
主人公の女の子が 若いがゆえの自己中っぷり
でも 先生達に目先の事だけじゃなくて 長い目で人生をみる事を諭されて少し大人になるんですよ
もう26歳のチョコはかなり先生の気持ちで観ちゃいました
高校3年って、受験や恋人や家族との関わりを通して
大人へなろうとする第一段階の時期だと思う。
だからこそ その時期に 一度自分の人生を深く考えてみて欲しいですね。
未来の自分を描いて
過去の自分を振り返る
心の弱さも 強さもすべて自分だと受け入れて認めてみる。
それが出来たら きっと大人になって後悔する事も少ないと思うな(^-^)
その場の快楽を求めて
深く考えてこなかった人は必ず
『こんなはずじゃなかったのに』
って言うから
あたしの周りにもそんな大人はいっぱいいる
大人になってから確立された性格を正すのは難しいから、そーゆう人達は後悔と開き直りの人生のレールに乗って降りる事が出来なくなる。
なんか それをみてるとやるせない気持ちになるのね

だから 本当に高校3年~大学生にかけての時期
どう過ごすかが大切だって 伝えたいです

みんなhappyなlifeをおくって欲しいじゃない


とにかく 『ハルフウェイ』オススメ作品です
岡田将生くんの 映画
『ハルフウェイ』
DVDで借りて観ました

完全ミニシアター系
だったけど、すごくリアルで心温まる内容でした

『恋空』や『赤い糸』みたいに不幸な事件が起きるわけじゃなくて
本当に身近な高校生の話(^-^)


北川悦吏子 脚本、監督作品
北川悦吏子さんは もうだいぶ大人だと思うけど、何で あんなにリアルな高校生の脚本が書けるのだろう…


ぜひ 今高校生の人達に観てほしい映画ですぅ

主人公の女の子が 若いがゆえの自己中っぷり

でも 先生達に目先の事だけじゃなくて 長い目で人生をみる事を諭されて少し大人になるんですよ

もう26歳のチョコはかなり先生の気持ちで観ちゃいました

高校3年って、受験や恋人や家族との関わりを通して
大人へなろうとする第一段階の時期だと思う。
だからこそ その時期に 一度自分の人生を深く考えてみて欲しいですね。
未来の自分を描いて
過去の自分を振り返る
心の弱さも 強さもすべて自分だと受け入れて認めてみる。
それが出来たら きっと大人になって後悔する事も少ないと思うな(^-^)
その場の快楽を求めて
深く考えてこなかった人は必ず
『こんなはずじゃなかったのに』
って言うから

あたしの周りにもそんな大人はいっぱいいる

大人になってから確立された性格を正すのは難しいから、そーゆう人達は後悔と開き直りの人生のレールに乗って降りる事が出来なくなる。
なんか それをみてるとやるせない気持ちになるのね


だから 本当に高校3年~大学生にかけての時期
どう過ごすかが大切だって 伝えたいです


みんなhappyなlifeをおくって欲しいじゃない



とにかく 『ハルフウェイ』オススメ作品です
