草間彌生さん
私は、友達に教えてもらって初めて知ったのですが、80歳を過ぎた画家さんです
テレビにもよく出てるみたい。
なんとも奇抜なルックスで、最初見た時はビックリしました
そんな草間さんの展覧会に、先日行ってまいりました
道を聞きながら美術館に辿り着くと、おもしろいオブジェがお出迎え。
なんか、こうゆうの好きです意味もなくある、かわいらしいもの。
ドット柄が好きな私は、入る前から心をつかまれてしまいました
タイトル『永遠の永遠の永遠』
ん・・・・・
見たことある!!このカボチャ
実際はとても大きいです。
こんな不思議な空間もありました
絵のところは撮影禁止だったので、残念
オブジェはかわいらしいのが多いですが、絵はまた全く違う感じでした。
大きいスケッチに、白黒のもあればカラーもあったり。
古代遺跡の壁画のような絵だったり、ひたすら目とか鼻の絵だったり
言葉では表現できない、とてもインパクトありの絵でした。
草間さん、本当に80代ですか?と思うくらいのセンスで惹きつけられました。
気づくと2.時間も見て回っていました。
普段の2時間はあっという間の感覚ですが、この展覧会での2時間は、とても濃い濃い時間でした。
芸術に触れる、たまにはいいと思います