おはようございます。
で、良いですよね?[みんな:01]

記事、全部書いてたのに消えちゃった悔し泣き悔し泣き悔し泣き

かーちゃん、ちょっと外走って来るよ…



と言うのは冗談で。



授乳後、何だか眠れなくなってしまったので、細々とした家事を済ませ、こんな時間にブログ更新です。

変な時間にペタしちゃってごめんなさい354354


さてさて。

またまたこのネタでごめんなさい涙

でもやっぱりなかなか食べてもらえない離乳食。


手づかみなら食べてくれるかも!?

ってことで、まずは柔らかいご飯でおにぎりにしてみました。


が、握った瞬間、握りつぶされて終了・・・・

ですよね~ですよね~悔し泣き

しかも、ご飯粒まみれの手で、顔や椅子をべたべたべたべた…

ひぃぃっえー!…やめてぇぇぇええええ…っ悔し泣き悔し泣き



そこで、ベビー用のパンケーキを作ってみました。

photo:01


牛乳、卵不使用の、優しい味のパンケーキにゃ

味は、赤ちゃんボーロの様な感じです。


少しずつ齧って食べられるのが良かったのか、3/4程食べてくれましたハート②

う…嬉しいよ~!



野菜も摂れるものなら摂れると良いな、と思うのが親心。

翌日はカボチャとじゃがいものお焼きを作ってみましたにゃ

中にはササミのミンチを練りこんでいますナイフ&フォーク

photo:02


大きさを比べるのに、赤ちゃんせんべいを置いてみました。

パンケーキもこのくらいの大きさですにゃ

これは口元に持って行って、やっとひとかけら食べてくれた感じです汗

何が気に入らないのかなぁ…。

気分が乗らなかっただけだったら良いけどなぁ汗



とまぁ、試行錯誤の毎日です汗

こんな手づかみ、良いんじゃない!?っていうお知恵をお持ちの方は、お力を貸して頂けると嬉しいですううっ...(切実




最後に…



離乳食と関係無いのですが、最近の娘のTV視聴スタイルです。

photo:03


おっさんかえー