4日目は、午後から半日ケラマツアーに参加
今回は60人乗りの大型ボートで行くツアーだったので、
参加人数がやたら多かったです~
ボードで30分程移動し、ポイントに到着
これは移動中のボートから撮りました。
沖縄って雨が降ってる場所が見て分かるんです、面白いよね
まずは、シュノーケリングタイム
人数が多くてぶつかりそうになるし、お魚はロクにいないしイマイチ
暫くシュノーケリングをしていると、申し込んでおいたマリンスポーツの順番が来たので
ボートに戻り、そちらに乗り込みます
今回、選んだのはマーブルという乗り物なんですが、、、
これが、もの凄い遠心力で振り落とされそうになって、めちゃくちゃ怖かった
ま~ちょんは喜んでましたが、もー二度と乗りません
もう一つ、オプションで別のポイントに行くシュノーケルツアーに参加。
バナナボートで浅瀬の方まで移動し、
そこからボードまで戻るだけだったので、参加しなくても良かったかな~
こっちも、たいしてお魚いなかったし
ちらほらしかいないお魚~
今回はお魚の数が少なくてつまらなかったです。ケラマまで来て
あと、やっぱり参加人数が多過ぎるのも良くないですね
ガイドさんが、お魚の説明とかしてても全く聞こえないし、
混雑してぶつかるし、はぐれないようついて行くって感じなので、楽しくなかった
あと、やっぱりウエットスーツ着た方が安心かも
見えない何かに刺されているのか、たまにチクッとするし、、、体が冷えるんですよね。
着ないで泳いだ時は、大概ま~ちょんが寒がるので、
特にお子様連れの方は、着た方がいいんじゃないかな~っと思います