10/11(日)に田牛海岸(下田)にあるサンドスキー場に行って来ました
強い海風で砂が吹き上げられ自然に出来た斜面だそうで、
傾斜角度は、、、なんと30度もあります~
ソリは、近くの民宿などで借りる事が出来ますが、有料なので持って行くといいでしょう。
斜面を下から見上げるとこんな感じ。結構な高さがあります~
頂上にパパとま~ちょんスタンバイ
滑り降りて来ました~ ま~ちょん大喜び~
気に入って何度も上ってましたぁ~ 後姿が頼もしいでしょ~
最初は見ていただけですが、あまりにも楽しそうなので私も挑戦
でも・・・怖いので頂上まで登らず、途中から滑ってみました
うふふふ・・・ た、楽しい~~
ハマってしまい、何度も滑ってしまいましたっ。
最後に一度だけ頂上まで登ってみましたが、めちゃくちゃ怖い~
でも、気持ちいい~
ただ、リフトのような物はなく自力で登らなければなりません。
砂なのでスイスイと登れる訳もなく、かなりキっツイです
(変な場所にハマると一向に進めません) 何度も登るのは無理かも~
あと、斜面の下は砂浜ではなく石がゴロゴロしているので、
勢い良く滑り降りると危険です
不思議と皆さん、石の手前で止まっているので、
上手くスピードが落ちるようになっているのかもしれないけど、
スピードが出過ぎて危ない方もいらっしゃいました
これで、砂浜だったらレジャーシート敷いて、ゆっくり出来るんだけどな~
上からどんどん砂が落ちてきます~
駐車場は無料だし(但し台数は少ないです)サンドスキーするのもタダなので、
お金をかけずに楽しめてお勧めですよ~
スピードを出す方はゴーグルがあるといいかもしれませんが、
そろそろと降りて来る分にはなくても全然でした
当然、砂まみれになるので着替えを持って行った方がいいかな~
(サラサラした砂なのではらえますけどねっ)