今年の初売りでは東京ソラマチへ福袋を買いに行きました。
「東毛酪農63℃」で乳製品&ソフトクリーム、
「モロゾフ」でお菓子の福袋買い、
続いては旦那さんの靴下の福袋を買います。

 

ソラマチのお店の名前は
「Tabio(タビオ)」から「靴下屋 UPDATE」になっていますが
Tabioのメンズ靴下の福袋を販売するということでしたので
今年も買いました。

タビオの福袋を購入するのがここ数年の恒例になっています。

「靴下屋 UPDATE(Tabio)」2200円(7040円相当)

左から1430円、990円、1320円、1320円、1980円になっています。

 

元旦にソラマチで上記を購入したのですが

旦那さんがもう1袋買ってきてくれない?というリクエストがあったので

1月2日初売りの大丸東京店の店舗でも買ってきました。

 

「Tabio(タビオ)」2200円(6160円相当)

左から1430円、990円、1320円、1320円、1100円になっています。

左から2番目と3番目はソラマチの店舗と同じ靴下ですね。

 

シンプルで使いやすそうな色・柄の靴下が入っていますし
(ソラマチの赤い靴下は渋めの赤色で使いやすそうですが、

大丸東京の赤い靴下はちょっと派手めの赤色かな)
タビオの靴下が1足400円くらいで購入できると思うと
毎年のことですがやっぱりこの福袋はお得感がありますねウインク

 

 

 

 

 

 

イベントバナー