京都喫茶店巡りの旅![]()
![]()
最終日のモーニングはこちらでいただきましょ~![]()

「前田珈琲 室町本店」

四条駅・烏丸駅から少し歩いた蛸薬師通りにお店はあります。
前田珈琲は京都に数店舗ありますね。

暖簾がかかっていて和な雰囲気がありますね~

前田珈琲は「明倫店」に訪れたことがあります。
この頃はまだコーヒーが飲めなかったんですよね~![]()
![]()
モーニングは7時~11時になっています。
色々なメニューがありますね。
そして、モーニングのお値段としてはちょっとしますが
内容がしっかりしているそうですよ。

ドリンクはこちらから好きなものが選べます。

スペシャルモーニングが気になりますが
この日も喫茶店巡りの予定だったので軽めのモーニングにします。
「イギリスパンセット」750円

創業当時からあるシンプルなトーストモーニングだそうです。
ドリンクは気になっていた「前田のアイミ」にしました。

トーストとサラダがセットになっています。
サラダはキャベツの千切りが山盛りで
下にはグリーンレタスが敷いてありました。
ポテサラとトマトも添えられています。

いい色に焼けていますね![]()
バターも染み染み~![]()

トーストは程よい厚さでミミはサクッと食感で
中はモチモチ食感です。
シンプルなバタートーストで美味しいです![]()
![]()

野菜すりおろしドレッシングと胡麻ドレッシングが出されたので
もちろん両方使いますよ~

野菜すりおろしドレッシングは
人参ベースかなと思うのですが美味しいですね。

胡麻ドレッシングは胡麻の香ばしさがあります。

添えられているポテサラは少し酸味があり
ジャガイモがゴロッとしていました。
「前田のアイミ」

前田珈琲はもちろんコーヒーがメインですが
この「アイミ」は「前田珈琲といったら
コレというくらい長い間親しまれた
シュガーたっぷり入ったアイスミルクティー」だそうです。
こちらが気になっていたんですよね![]()

飲んでみるとすっごく甘い!![]()
シュガーたっぷりと書かれているのが分かります。
でも、甘ったるさはなくてスッキリした味わいで
美味しいですよ。
喫茶店らしいモーニングをいただきました~![]()
![]()
![]()
お値段は少しするかもしれませんが
ゆったりできますし、美味しいモーニングを楽しめました。

また別の店舗にも訪れてみたいですし
「スペシャルモーニング」もいただいてみたいです。
ちなみにアイミは単品で670円なので
トーストのプレートは80円で
セットに出来てしまったということになりますね。
そう考えるとちょっとお得感あるかも~![]()
![]()

店舗情報
(正確な情報はご確認下さい)
住所:京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入る橋弁慶町236
電話:075(255)2588
営業時間:7時~18時(L.O17時半)
定休日:無休



