ブロ友さんと秋葉原にある「フルーフ・デゥ・セゾン」の
「季節のパフェスタンプラリー」というスタンプラリーにチャレンジしています![]()
![]()
まずは「柿のパフェ」を食べに行ってきました!
今回は「洋なしのパフェ」を食べに行ってきました![]()
![]()
「フルーフ・デゥ・セゾン」

何度もお邪魔しているこちらは
秋葉原・末広町が最寄駅の果物の卸が経営するフルーツパーラーです
今回もQRコードのメニューは見ずに「洋なしのパフェ」を注文です。
でも、今回はインスタフォロワー限定で注文できる「洋なしパフェ」を頼みました![]()
「洋なしのパフェ(ラ・フランスとル・レクチェ)」1650円

こちらはインスタをフォローしていると注文できる洋なしパフェになっています。
通常は洋なしはラ・フランスだけのようですが、
こちらはラ・フランスとル・レクチェの2種類の洋梨が楽しめます![]()
![]()

ラ・フランスとル・レクチェが3カットずつ楽しめます![]()
グラスの中にもカットされた洋ナシがたっぷり入っていますよ~

ラ・フランスは少し緑がかっています。

ル・レクチェはクリーム色をしています。

ラ・フランスは少し食感があってさっぱりとした甘みがあります。

ル・レクチェは柔らかさと甘みがありますが、コクのような甘みもあります。
食べ比べると全く違う甘さですね。
どちらの洋梨も美味しくいただきました~![]()
![]()
![]()

生クリームの下には洋梨シャーベット、
その下はヨーグルトアイスが少し(ちょっと固まってしまっていました・・)、
その下にはバニラアイスとカットされた洋梨がグラスに入っています。
上にのっているイチゴはとちおとめだそうです![]()
ちょっと酸味が強めでした![]()

まだまだ「季節のパフェスタンプラリー」は始まったばかり!
ブロ友さんと来年も頑張りましょ~![]()
と来年の抱負をたてました(笑)
前回いただいた「柿のパフェ」はこちら
店舗情報
(正確な情報はご確認下さい)
住所:東京都千代田区外神田4-11-2
電話:03(5296)1485
営業時間:平日10時~17時 土曜日曜祝日11時半~18時
定休日:水曜木曜(HPの営業カレンダー要確認)




