卒園式の次の日から熱を出していた息子
次の日には36.7度だったはずが
なぜかその翌日また37.5度から38.5度を
いったりきたり、、
そのまま下がる事なく次の日を迎え
また37.5度から38.5度、、
そしてその日の夜突然スッと下がりました
その後は風邪症状も特になく
春休み実家に5泊ほど入り浸り
楽しい春休みを過ごし
そのまま元気に入学式が迎えられました
卒園式に続き入学式も雨予報で
明け方から雨が降っていたけど
奇跡的に学校へ向かう時間と
入学式後に外で写真を撮る時は雨が止みました‼︎
卒園式といい
入学式といい
いっつも雨予報
なんだけど降られずに済む奇跡
そして
ドキドキのクラス発表
なんと、
息子が
〇〇くんと一緒じゃなかったら嫌だ
と言っていた子と同じクラス〜
そして、出席番号までもが前後
入学式の席も前後でズレることなく
隣の席で
お話を聞くのに飽きてきた頃には
2人で喋ってる笑
後ろから見てても
"話を聞けー"と思いながらも
微笑ましかったです
教室でも1番後ろと1番前とかにもならず
前後
ママも可愛い素敵ママで
お互いに名前を見つけた瞬間
子供と同じくらい(以上に)ホッとしました
通学団も、全然知らない子ではなく
お隣の子がお世話係でお迎えに来てくれて
一緒に登校するので
本当に環境に恵まれました‼︎
不安は不安そうですが、
安心材料も揃っているので
思っていたよりは安心して送り出せてます
ただ、、、
これはどうしてる?
とか
これはどうした?
と学校での事を聞きたいけど
うーん、、、わからん!
とだいたい
"わからん"
と言ってる
連日お友達とLINEで確認しながら
一通り提出書類も終わり
恐怖の算数セットの名前貼りも終わり
気持ちも少し落ち着いてきました
あと少しで給食がはじまるのも
ありがたい〜