YouTubeとゲーム三昧で
一歩たりとも外に出たがらない息子
なんとか外に
と思い立って
自転車の練習を開始しました!!
とはいえ
本人のやる気が全くなくて
ちょっとだけね
とか
あっちまで行って帰ってきたら終わりね
とか、、
とにかく向上心というものがなくて、、
とりあえず
自転車の補助輪外して
漕がずに足でキックしながら
シューンシューンってやってみよう
と始めたら
ふらつきながらも
なんとなーーーくやれてたので
すごいじゃーん
乗れそうだね
と褒めてみたら
できたからもう終わりでいい?
と
風もまぁまぁ強くて寒かったから
1日目は家の裏の道を往復して
終了
5分はやったかな
2日目
私が
ハンドルやら
椅子やら
体やら
どこかしら支えながら
私はめーーーーっちゃ大変だけど
本人は楽しかったようで
そのまま徒歩10分ほどの距離の保育園まで乗って
ちょっと勢いついた時に
支えてる手を離してみると
ちょっと進めてたから
これは私が支えると
息子のハンドルがふらついた時に
私の力が加わってしまって
余計にフラフラするかも
と思って
私も勇気を出して支えるのやめてみたら
乗れてました
すごー!!!!
平らな場所が
側溝の蓋のとこしかないような道で(^◇^;)
なぜかわざわざ
斜めに坂になってる方に進んでいく息子
それでもバランスとってて
かぁちゃんはビックリ
驚きしかなかったです‼︎‼︎
乗れたよ〜
た〜のしぃ〜
と言いながら
家に着くと
もう乗れたから
やらなくて良い?
ですって
根っからのインドア
乗れたしいいんだけど、、
もうちょっとやっても良くない??
いつまででも
まだやる!と言われても
走るのしんどいし困るんだけど、、
でももうちょっと
乗れた余韻に浸りたいし笑笑
なんか複雑な気持ちでしたが
無事、乗れてホッとしました
自転車はヨツバサイクル 18インチ
色はラムネブルーにしました
カゴ
スタンド
つけたいなー