☆ちょこしゅー's sweet home☆ -3ページ目

☆ちょこしゅー's sweet home☆

「ちくわ」の中の人 ちょこしゅーのちくちく記録

…まとめるなって?(笑)

いやぁ、仕事始めたり、4月入ってから調子悪かったりで…ハイいつもの言い訳です(*/∀\*)




さぁ、クリマ以降作成したものを、あげていきますよ~!

写真ばっかで、すっ飛ばして参ります!



{F3EE50D9-143F-42DF-8275-8A1B2EB0E51E:01}

{9CE5D4BA-5C14-4954-B791-A57F8CDB3AA0:01}

A様ご依頼品のハンバーガー。

モリモリで、かぶりつけませぬ(´Д` )








{B7610101-846A-4DF0-B01C-B4557BD70D9F:01}

娘ちょこにお弁当。
(日本ヴェーグ社「フェルトのおままごと」の型紙一部使用)








{9BFD82AA-6CB4-4965-B818-62F331FB5836:01}

息子しゅーにゾウさんマカロンポーチ(新作)。









{A7D44C99-773A-4665-BB24-54C96A2773F9:01}

{062755BB-002B-4A74-81A3-59BC3080046B:01}

姑にどら焼きキーホルダー(リアルサイズ)。

かなりの存在感。。。
謎の赤&青の玉も是非つけて!とのリクエストでつけることに。








{6B7F393C-0705-4FAC-A36A-BE218EF71481:01}

{C17793C2-5F94-40C5-A07E-ACF8C0082A10:01}

E様ご依頼品 スマホも入るキーケース。
まだ渡してないけど…

表面は2面とも同じ柄なので、前面には久々にお花モチーフ編んでつけてみました。






写真貼りすぎたらアプリに怒られたので、
記事を分けますね(*/∀\*)
1/31にしゅー7歳になり、2/1に誕生会を行いました\(^o^)/
オイオイ、また1ヶ月近く経ってるよ…

ディナーは、しゅーお気に入りのネパールカレー屋さんへ。

ちなみに昨年もカレー。

どんだけカレー好きやねん(´艸` )



ケーキは今回も旦那氏とがんばって作りました!

しゅーが妖怪ウォッチと並んで好きなコレ↓


ポケモン~(≧∇≦)


ケーキ…モンブラン(旦那氏)
モンスターボール等パーツ…マジパン(旦那氏)
メガリザードンY…チョコ(私)
ピカチュウの顔輪郭…黄色い粉糖とココア(私)


キャラチョコ、今回も頑張りました!

しゅーお気に入りのメガリザードンY♡

大変な作業だと分かっているので、2日前から仕込み開始。

旦那氏が色作りを手伝ってくれました\(^o^)/

旦那氏、明らかに私の領域であると思われるマジパン細工までやってくれましたm(_ _)m

絵を描かせると…ん?な旦那氏、造形は得意なようです(*^^*)



メガリザードンY、アップに耐えられないけどアップで(^-^ゞ↓


今回はキャラデコ2回目ともあって気を抜いていたのか、
輪郭の一部が溶けるという失態…

しかも、足など一部が凹んでるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

なんで凹むんだろう?!

未だに原因が分からずです…って追求してないけど←オイ!



姉君のはこちら↓

フォッコ~♡

お皿が主役より小さいので、ピカチュウの輪郭を書けず…(._.)



フォッコもアップに耐えられないけどアップしちゃいます…↓

目にクマが~(´Д` )

ま、指摘されなかったので良しとしましょ♪

…良いのか?!



プレゼントは、しゅーのリクエストで

モンジャック♡


特に何を入れる訳でもなく、ぬいぐるみとして使っています( ̄▽ ̄)



しゅーももうすぐ2年生。

優しさに加えて逞しさも持ち備えた、カッコイイ男のコになって欲しいと願います(^-^)

いや、健康ならいっか(*^^*)
只今久しぶりにアメーバアプリを開き、これまた久しぶりにメッセージを見ました。

若鮎ペンケースに関してのお問い合わせを1件頂いておりました。
(問い合わせて下さったお方様には、急いで返信させて頂きました)



メッセージを下まで見てみても、アメーバ運営様のメッセージの中に、この方のメッセージが埋れてしまっており、60日前に届いたメッセージにおきましては、消えてしまっている状態です…。

もしかして、他にも問い合わせて下さった方がいらっしゃいましたら、返事を差し上げることができず、不快な思いをさせてしまったかも…と思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいです…。


作品をご購入下さったお方様には、作品につけた台紙の裏に、Gメールアドレスをつけさせて頂いております。

こちらの方が確実に閲覧、返信できることと思いますので、私のGメールアドレスをご存知のお方様は、こちらの方へご連絡頂けると嬉しく思います。



この件に関しまして、深くお詫び申し上げます。

choco-chou
皆様、お元気でいらっしゃいますか?

ちょこしゅーです(^-^)/

私は、風邪ひいて治ってを繰り返し、また風邪ひいています(´Д` )



さて本編に入ります。。。

11/23にちょこの誕生日会を行いましたo(^▽^)o

随分更新が遅れ、ちょこBDから1ヶ月経過…(汗)



前日から旦那氏と誕生日ケーキを作ったのですが、

前記事ちょこ9歳【序章】に書いたとおり、私は今回大役を仰せつかってしまったのです。



その大役とは……

キャラチョコ作り!!

どんなもんかな?と調べてみると、

皆さんめっちゃ上手にお作りになられてるではありませんかΣ(・□・;)

…あ、あたしにゃ無理だす。。。



てな泣き言はスルーされて、実際にやってみることになりました。

まずは完成品をUPします。

{FF17F8FF-5E5A-4C3F-9944-239D4D5A06FB:01}

が、がんばったでしょ?!

8月に他界した大好きな愛犬まるちゃんとちょこ☆

クッキーの犬小屋とベイクドとレアの2層のチーズケーキ(これら旦那氏作)☆

まるちゃんが好きだったパンやハート、骨などのクッキー(アイシングは私)☆

ボリュームがあるので、果物はあえて買わず、家にあった柿で型抜き☆



他アングルの写真も載せちゃいます(´艸` )



上から↓

{83DDDA1C-0D18-417B-A388-0E9EB1CE8D09:01}

くっ…暗い……

気にせず次~!



チョコアップ↓

{387D8493-AB6D-42D7-9C27-9FF75EE95E57:01}

よく見ちゃダメよ~ダメダ…

……コホン。

主役じゃないコにも作りました♪

しゅー用まるちゃん↓

{67F6EAC8-5146-4984-9EB8-A94EA47D2375:01}

今回も父母ほんっっっっと頑張りましたo(^▽^)o

ちょこの反応も、

「すごぉ~い!!!!!ちょことまるちゃんだぁ!!!おうちもある~!!!」

と上々でした(≧∇≦)


しゅーはまるちゃんを思い出して、悲しくなってたけどね。。。




キャラチョコ作り感想!

意外に描いてみると楽しかった~♪♪♪

ただ、時間はめっっっっちゃかかりました(´Д` )

22時に始めて片付けも含め夜中3時に終了。

「もう二度とやらない!」と思うも、しゅーにせがまれたらやってしまうかも?!

その時は何日かに分けてやろう、と心に決めましたo(^▽^)o


しゅーの誕生日まで1ヶ月半……ふぅ。




さて、ちくちくの方はと言いますと…体調がアレだったので、ほぼ進んでおりません(T_T)

前回裁った若鮎3匹も、まだ1匹も完成しておらず…

お友達から依頼頂いたおままごとハンバーガーと並行しながらの制作だったし…

ハイ、言い訳~(._.)

ともあれ年末、作業できる時間がなくなってきますが、気晴らしに一針でも縫えたらなぁ~と思います。。。
寒い!寒いです(>_<)
PCで作業していたら冷え切ってしまったため、布団に潜り込みました←病み上がり…オイオイ。。。



さてさて♪

ちょこさん11/16で9歳になりました~\(^o^)/

おめでと~!パチパチパチ\(^o^)/



「あれ?ちょこちゃんってちょっと前まで3歳とかじゃなかった?」

とお思いの貴方!

その通~りっ!!!
…ただ母が更新してなかっただけ。ごめんなさい(>人<;)




えー、コホン。

話を本題に戻しまして。。。



23(日)に、ちょこの誕生会を行います!

それに従い、例年通り旦那氏と一緒に前日夜からケーキを作るのですが…



今回私、大役を仰せつかっちゃいました(T_T)



なんてことでしょう(TT_TT)



全くもってできる気がしません(TT_TT)



皆様、うまくいくように念を送ってください(>人<;)




ちくちくの方は、

鮎を3匹分裁ちました。

以上!

おいっ!裁って終わりかよっ?!



週末は誕生会だけではなく学芸会もありバタバタするので、本格的な制作は来週からかなぁ……ハァ。。。

無事前記事が投稿できたので(ちと苦労したけど…)、この勢いで出品物をあげときましょ( ´ ▽ ` )ノ


まずは、ここで未紹介の物から!

若鮎ペンケース
{08E5E4A0-86C6-459D-9707-3ED691C21FF6:01}



どら焼き
{8D267C70-FA0E-4411-96D2-E5FCFE56D640:01}



栗入りと、栗なしの謎の青と赤の玉に鈴をつけたチャーム付の二種展開
{B664A6A7-103B-4945-8821-FDFEA5CEA8C7:01}

栗、そのままかよっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ



あとは既出の

柏餅・桜餅ポーチ
{782E9AA7-D0D4-4F09-89B2-CA9A410E9C1E:01}



マカロン(ポーチ・マグネット・NEWブローチ)
バーガー(ポーチ・マグネット)
{72FB2649-6D5C-4093-9A01-38299EDB2F15:01}




各4個ずつぐらいしか用意できなかったため売り切れてしまった物もあり、ご迷惑をおかけしてしまったお方様には大変申し訳なく思っておりますm(_ _)m

初参戦と言うこともあり、手際も悪くて申し訳ございませんm(_ _)m

今後もし参加できるのなら、在庫数を増やし、在庫の探しやすさを追求しておきます(^-^)/

もちろん新作も…o(^▽^)o



うーん、やっぱりiPhoneおかしい。。。

今日のところはこの辺で( ´ ▽ ` )ノ
11/15に、お友達の咲宏氏とクリマ出店してきましたぁ~アップ

沢山の方にお会いでき、実際に作品を手にとって頂け、お嫁に迎えて下さった方も!

皆様方には感謝の気持ちでいっぱいですラブラブ

本当にありがとうございましたm(_ _)mラブラブ



昨年お客として行った時には、 まさか翌年自分が出店側になるなんて想像すらしてなかったけど、やっちゃいました(´艸` )

会場到着後すぐに、生まれて初めて携帯を和式トイレに落としたり、咲ちんが体調不良になったりとアクシデントに見舞われながらも、何とか「だぶるH」オープン!

(二人とも本名の頭文字がHなのです)



それではご覧ください!

だぶるHブース
{C1BD805B-719E-4091-91DA-D290FDF2F700:01}



個別に見てみましょう!


ちょこしゅーコーナー
{B9685506-F7AE-4096-95EF-2D364ABC2A38:01}




咲ちんコーナー
{FD1BA241-42DE-47B6-8E0F-2254020CDA87:01}


 


委託されたごましゃんコーナー
{9D14A313-7D17-4148-B547-D32181093674:01}



うーん…ここまで打って、水没の影響か時々iPhoneが言うこと聞かない時が。・゜・(ノД`)・゜・。

文章消えたし(T_T)

一度ここまでで投稿しておきます(TT_TT)
昨日は、名古屋で行われたクリエイターズマーケットに参加させて頂きました!
choco-chouで検索してここにきて下さった方もいらっしゃるようで、これから頑張って更新していこうと思いますo(^▽^)o

とりあえず、夜にでもクリマのことUPしますね(>人<;)



Twitterにしても、ブログにしても、放置癖があるでいかんわ←おい!!
1/31に6歳になったしゅー

例年のように手作りケーキでお祝いしようとしたら…えらいこっちゃでしたガーン



2/2(日)、旦那氏とケーキを作り始めました。

「いちご大福とベイクドチーズケーキを作って、あるものを作ろう」

と、お菓子作り好きな旦那氏、いちご大福用の白あんと求肥を作ってくれました。

さあ、包んでねドキドキとバトンタッチされ…

ま、ま、ま、まぢですか叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び

あたしゃ和菓子なんて作ったことないっすよ…やってみますけどメラメラ
  ・
  ・
  ・
写真に収められない程、ブサイクないちご大福完成グッド!まぁ頑張った私キラキラ

で、ねりきりも作ってくれた旦那氏、これでマジパン細工のようにあるものの形を作ってねドキドキとまたもやバトンタッチされました…

が………

そのままのねりきりなら良かったのですが、食紅で色付けしたらタラッタラになってしまって、形作るのは到底無理…

しかも、私があたふたしてる間にベイクドチーズケーキ作ってた旦那氏も青ざめてるじゃないですかドンッ

何事!?!?!?

「チーズケーキ、半分だけ焦げちゃったしょぼん

ノーーーーーッ叫び

「しゅーに頼んで延期してもらおうショック!

で延期に…



その次週は義母と義兄の誕生会があるから、そのまた次週まで延期…汗



そのまた次週の週末…

「旦那氏!会社カレンダー見ると土曜日が稼働日になっとりますが叫び

「あ!すっかり忘れてた叫び

ハイまた延期しょぼん



!!

ようやく昨日・今日で完成&お祝いできましたぁ~ケーキベルラブラブ

まずは、完成品からドーン!!
{E900EF71-D56D-43BD-9072-610557DF6C63:01}

ショベルカーで~す音譜


うん。大変でした。。。

私はショベルカーの形を作っただけなんだけど、それでももう失敗できないし、息するの忘れるぐらい慎重に作業してましたDASH!




元になったケーキはこちら↓
{8726F60F-17AD-4F72-89C0-7B13CA751208:01}

ガトーショコラとベイクドチーズケーキ。

旦那氏、今度はチーズケーキ焦がさずに頑張ってくれましたニコニコ



では、このショベルカーを分解してみましょうひらめき電球

…写真無いので、へったくそな解説で参りまふ汗



まず人が乗るところ。

小さな四角のガトーショコラと大きな四角のチーズケーキを、冷凍保存しておいた前回タラッタラで使えなかった ねりきり で包みました。

ねりきり君、水分が飛んで固くなり、ちゃんと仕事してくれました、偉いぞキラキラ



ショベルはそのねりきりで。

アームは 「ロ◯テのト◯ポ」4本をねりきりで包みました。



キャタピラ部分の土台はチーズケーキ。

豚の鼻のようなキャタピラは、旦那氏が購入しておいてくれたマジパン。

ですっニコニコ



イメトレのために、前持って紙で模型も作って旦那氏と会議もしたおかげか、結構思い描いていたものができましたラブラブ!

えがったえがったドキドキ




ちなみに…11月に8歳になっていた ちょこの誕生日ケーキはこちらで~すべーっだ!
{E5764F32-9C2D-4090-BB1B-0E57B6B0FB8B:01}


あれ?このくまさん、どこかで見たことが……はてなマーク

分かった!!って方、あなた様はちょこしゅー通な愛すべきお方様でふキスマークちゅ~っラブラブ

あ!今キスマーク投げ返したっしょ~爆弾

かしわもちに  ができました

{E421FF13-80B3-47B7-A842-08186CCF4CB6:01}

桜桜餅ちゃん桜







かしわもちくんとコラボ
{BF3C48C4-E940-419A-996F-C361C0476B71:01}






あと…へんてりんな桜餅あせる
{E30A9BEB-5053-4E58-9D47-4868D6DDF1E0:01}


葉っぱフェルトの端切れ再利用でしたが、

思ったよりビミョーなのが出来上がったので

お蔵入りします