☆ちょこしゅー's sweet home☆

☆ちょこしゅー's sweet home☆

「ちくわ」の中の人 ちょこしゅーのちくちく記録

Amebaでブログを始めよう!

今日明日、ポートメッセなごやで行われる

クリエイターズマーケット

に遊びに行ってきました!

 

おチビたちは留守番すると言ったので、

旦那氏と二人、急ぎ足で見て回りました。

急ぎ足すぎて、帰る途中で 寄り忘れた!と思うブースも…ごめんなさい(TT)

 

年始から調子を崩していた関係で、

体力はガタ落ち…

へとへとでございました…

途中WCに行ったときに鏡を見たらひどいもんでした(..)

 

 

そんな自分のへとへと話はさておき、

戦利品を紹介させていただきます。

 

まずは義兄の「梅菊桜堂」より

アリス2017ver.と桜のヘアピン。

 

 

義兄の隣のブースのacubenspica☆さん

かわうそのべーやんのパッチンピン。

 

 

北山商店さん

ねこちゃんのカンバッチ2種。

 

 

暗黒電波美術家ボブ山さん

カエルさん・ねこちゃん・きりんさんのカンバッチ。

 

 

Johnny Houseさん

DOG in Houseプレート(お友達のプレゼントに)。

 

 

maruka-styleさん

皮の持ち手付き帆布バッグ2色。

 

 

カミカラさん

かみつく封筒(恐竜)。

 

 

以上になります。

(写真の取り方がへたくそでごめんなさい…)

 

どれもこれも一目惚れでした。

 

良い出会いがたくさんあって、充実した日になりました。

 

今冬は自分が…!!

 

 

 

最後になりますが、

 

出展者の皆様、おつかれさまでした。

 

明日も出展される方はファイトです!!

またまたお久しぶりになってしまいました、ちょこしゅーでございますm(__)m

 

昨年末より体調を崩しておりまして、ようやく活動再開の運びとなり、

新作が一つ形になりました!

 

 

 

【若鮎メガネケース】です☆

 

前回のクリマで「(若鮎に)メガネを入れたいんだけどなぁ~」とおっしゃっている方がみえましたので、作ってみました!

 

 

 

↓使用イメージです。

布の間にクリアファイルを2枚入れ、メガネを入れてもそこそこ大丈夫な作りにしたつもりです。

 

内布をフェルトにしたので、そこそこ傷から守ってくれると思います。

 

(私自身メガネが必需品なのですが、常にかけており持ち歩くわけではないので、これから知人にお願いして試しに使っていただこうと思っています)

 

試しに使っていただいた後、定番商品に入れられたらと思います♪

 

 

 

 

 

お休み中は新作をいろいろ考えており、ただいま頭でっかちになっています。

 

無理をしない程度にいろいろ作っていき、冬にはクリマに出展したいなぁと思っています。

 

今後も制作・ブログともにスローペースではありますが、よろしくお願いいたしますm(__)m

 

 

 

 

【ここからは紹介です】

 

来たる6/17、義兄の梅菊桜堂がクリマに出展します。

 

梅菊桜堂のブログはこちら☆

 

童話シリーズの新作・リニューアルバージョン他多数用意しておられますので、クリマにお出かけの際は 2号館M-645にお立ち寄りくださいませ。

こんばんは!

風邪をひいてしまいました、ちょこしゅーです(´;ω;`)

クリマに行きたいので、早く風邪を治さないと(`・ω・´)



さてさて!

私も待ちに待っていた梅菊桜堂のクリマ出品ラインナップ紹介ブログが更新されたので、紹介させて下さいませm(__)m

私の旦那氏が作ったフライヤーも登場してます。

ぜひご覧くださいませ(*^◯^*)





それでは今回も短いですがこの辺で…

今日は早寝しますっ!

おやすみなさいませ〜(_ _).。o○



あっ!

梅菊桜堂のクリマ出展は土曜日のみ2号館M-99です_φ(・_・


昼休み中にこんにちは(≧∇≦)

今回は要点のみで失礼いたします。



義兄の「梅菊桜堂」、リマに向けて着々と準備中です!

(ブログには新作も載ってますよ♪)

12/3(土)のみポートメッセ名古屋2号館M-99へ、お時間がある方はお出かけ下さいませ(*^▽^*)

超〜お久しぶりでございますm(_ _)m

ブログ書かなきゃ書かなきゃ…と思いつつ、クリマまで1週間を切ってしまいました…

夏休みの宿題は8/31に片付ける癖が抜けない「頭脳は子ども」なちょこしゅーです(›´ω`‹ )



さて、タイトルにも書きました通り、今回のクリマはエントリーしませんでしたm(_ _)m

夏のクリマで沢山の課題を見つけられたので、その課題をクリアしたいという前向きな思いからです。

…エントリー時期に体調を崩してしまっていたのもありますが(・・;)



今後課題をクリアできたものや新作などできましたらupしていきたいと思います。

そして次回、夏になるか冬になるか分かりませんが、パワーアップしてクリマで皆様とお会いできることを楽しみにしておりますm(_ _)m



っと!!

ここで締めちゃいけない!!

12/3のクリマに義兄が出展するので、ここで紹介させてくださいm(_ _)m



つまみ細工をもっと身近に!」

義兄の「梅菊桜堂」では、和装はもちろん洋装にも合わせやすい つまみアクセサリー が沢山用意されています!

おとぎ話イメージの可愛らしい作品や大人っぽい作品ラブラブ

ハレの日はもちろん、普段使いもできちゃいますよ♪

私達母娘も、どの子をお嫁に連れて帰ろうかずーっと悩んでいます、うれしい悲鳴です(笑)



12/3(土)クリマにお出かけされるお方様は2号館M-99梅菊桜堂ブースへ、ぜひお立ち寄りくださいませ(*^▽^*)

↓梅菊桜堂の作品はこちらから見られます↓
梅菊桜堂ブログ
暑くなってまいりましたが、皆様体調を崩していらっしゃらないでしょうか?

クリマの疲れが抜けないなぁ~と思っていた矢先に蒸し暑さが到来し(最近少し涼しいけど)、ぐったりさんな (屋号)ちくわ(中の人)ちょこしゅー です(´・ω・lll)
アンタガ タイチョウ クズシテル ジャナイカ!!



皆様にお礼を申し上げたいと思いつつ、あれよあれよと言う間にクリマから10日も経ってしまいました…m(_ _)m



6/19(日)、クリエイターズマーケット(於ぽポートメッセ名古屋)2号館ミニブースにて、出展させて頂きました。

{1267A297-9307-49C1-BBF2-07936383FE5D}

ちくわブースに足を運んで下さった方。

作品を手にとって下さった方。

「鮎菓子だ~笑い泣き」と笑って下さった方。

作品をお嫁に貰って下さった方。

助言を下さった方。



皆々様に、厚く御礼申し上げます!!

本当にありがとうございましたm(_ _)mラブラブ



そして…

「○○はありますか?」と聞いて下さったのに在庫を切らしてしまい、作品を見ていただくことが出来なかった貴方様。

心よりお詫び申し上げます。

本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)mアセアセ



今回の課題と皆様から頂いたありがたいお言葉を胸に、冬に向けて一歩一歩進んでまいります!

夏は生産能力が落ちるけど、がんばらねばグー

新作も1品は…ハート

うぅ~ん音符ワクワクするぅ~ラブラブラブ

…まずは体調を万全に致します、ハイ。
{06BAD2A0-6E01-4410-B8ED-E8A87082A38B}

{10B82952-F42D-4B80-9176-0852BB6CD7F6}

{5257C520-CF66-46AF-937C-1CF50344609B}

{AE6415D6-C8C5-4C6C-825C-26BD3DE8F752}

何とかこの日を迎えることができました\(^o^)/




ブースNo.はStudio-dwarfの咲宏氏がM-278、ちくわ はM-279です。

(ちくわ&studio-dwarfのクリマページはこちら。)




ポートメッセ名古屋2号館M-278,279でお待ちしております(^-^)
こんにちは(≧∇≦)

クリマまで1週間を切ってしまったのに、凶暴な睡魔に毎晩こてんぱんにされている (屋号)ちくわ の (中の人)ちょこしゅー です(´・ω・lll)ゞ

そして、長女が学校のキャンプに行っているので、絶賛寂しん坊中です(笑)




さて今回は、ずっと温めてきたネタ「HP開設」!

旦那氏が撮影、HP作成してくれました\(^o^)/

私よりナチュラルで上品な作風キラキラ

今回のクリマで配布させて頂く名刺やリーフレット等も作ってくれました\(^o^)/

ハイ、PC担当に決定~!(笑)
本人はディレクターと呟いておりますが…




それでは、ちくわHPのURLを♪

こちらで~す!

{94F863BD-0937-4CEA-BC9F-46B28B950A39}


うん、素敵ラブ

若鮎バッグ等載ってない作品もありますが、随時追加していきますね_φ(・_・




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右
来たる6/19(日)、クリエイターズマーケットに出展いたします。

ブースNo.はStudio-dwarfの咲宏氏がM-278、ちくわ はM-279です。

(ちくわ&studio-dwarfのクリマページはこちら。)

お時間がある方は是非、ポートメッセ名古屋2号館M-278,279へお立ち寄りくださいませ(^-^)

またまたお久しぶりになってしまいました(´・ω・lll)ゞ

(屋号)ちくわ の (中の人)ちょこしゅーですm(_ _)m

新作UPしなきゃ!しなきゃ…と思いつつ、夜は製作に追われていたり、睡魔にやられたり、うっかり寝てしまったり…と今日まで引っ張ってしまいました(T_T)




さ、気分を変えて参りましょう!!(早っ!)

昨年冬のクリマの時にディスプレイ用の若鮎君が大人気だったことから、大きな若鮎モチーフのものを作りたいな~と思い、こんなものを作りました\(^o^)/



うお座若鮎バッグうお座
{40B6CB2B-EEE9-4D60-A274-DF277B9F2317}


{E96F2B0E-83D3-4677-8693-E625CF4491D6}
(撮影:旦那氏)



体長35cm、マチ8cmのちょっとしたお出かけに使いやすく持っていて可愛いショルダーバッグです。

綿布を使用しています。

表布は美味しそうな焼き色の茶色。内布はもちもち求肥色の白。

スマホが入るぐらいの内ポケットを1つ付けました。

目などのパーツはウォッシャブルフェルトを使用し、お洗濯にも対応できるようにしました(とはいえ、試し洗いはしておりませんm(_ _)m)

肩紐の長さは調節でき、短くすればお子様が持っても可愛いです\(//∇//)\

ひっそりと「ちくわ」のタグ(ピスネーム)付き(消しハン彫りの技量的にひっそりではないアセアセ)




試行錯誤の上、自信作が出来上がりました!!

19日(日)のクリマに4匹ほど連れていきますねうお座うお座うお座うお座

今までの若鮎色々と共によろしくお願い致しますm(_ _)m



(おまけ)
モデルとなった大きな若鮎君です照れ

今回のクリマでも、賑やかしディスプレイ用に連れていきますランニング
{3F78A319-E1D4-4C63-8BD3-E0DCCA71FC1D}





まだまだお伝えしたいことがあるのですが、今日のところはこの辺で。。




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右

来たる6/19(日)、クリエイターズマーケットに出展いたします。

ブースNo.はStudio-dwarfの咲宏氏がM-278、ちくわ はM-279です

(ちくわ&studio-dwarfのクリマページはこちら。)

お時間がある方は是非、ポートメッセ名古屋2号館M-278,279へお立ち寄りくださいませ(^-^)
みなさま、お久しぶりでございますm(_ _)m
お元気でいらっしゃいましたでしょうか?



私ちょこしゅー、細々と裏でちくちく活動しておりました(´艸` )

もう少ししたら新作もお知らせできると思いますので、今しばらくお待ちくださいませm(_ _)m





さて♪

今回は、屋号とクリマのお知らせです(^-^)





まずは屋号から。

「へ?ちょこしゅーって屋号じゃなかったの???」

とお思いの御方様もいらっしゃると思います、が…

「ちょこしゅー は作家名でしょ?屋号いるんじゃない?」

とのお声をいただき、旦那氏を巻き込んで考えてみました。



色んな候補を挙げた中、決定したのはこちら!

ドン!ドコドコドコドコドコ…ドンっ!




{A5BFED49-DFEE-4A7D-A62F-2E7416B2BF12}



でーす\(^o^)/




……ち、ち、ち、ちくわ?!

いくら食いしん坊だからって、食べ物の名前はどうよ?



いえいえ♪

「ちくちく」と製作していくことで、色んな方と繋がって「輪」が広がるといいな♪と、

ちくわ=ちくちくの輪(和)

の意味を込めたんです。


(和の方は、和菓子モチーフを作っていることもありますし…)



屋号も決まり、心機一転!

これからも ちくわ の ちょこしゅー をよろしくお願いいたしますm(_ _)m





さて、次はクリマのお知らせです♪

来たる6/19(日)、クリエイターズマーケットvol.34に出展が決定いたしました~\(^o^)/ドンドンドンドン♪パフパフ~♪



今回はミニブース。

studio-dwarfの咲宏氏がM-278、ちくわ はM-279で出展致します。

(ちくわ&studio-dwarfのクリマページはこちら。)

今までの出展は冬ばかりで6月は初めてなので、ドキドキワクワクしております(≧∇≦)

お時間がある方は是非、ポートメッセ名古屋2号館M-278,279へお立ち寄りくださいませ(^-^)



それでは今回はこの辺で♪

おやすみなさいませ(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ