大好きな、ヤーナさん で、northboundknittigさんの受注販売が始まりましたね。

こちらの糸、奇抜なものはなく、どれも落ち着いた感じのカラー展開。

何色持っていたかなぁと、在庫をゴソゴソ(笑)

photo:01


sterling
黄色味のない、素直なグレーベースの濃淡

photo:02


4かせあるから、合計1600m。
ウエア編めるよね。

これで、「ink」行こうかなぁ。



「ink」はずっと編みたいと考えているパターンなので、多分、今までの受注販売、ニンフとか、エデンでも、4plyを着分買ってある(>_<)

もしくは、いつリリースされるのかな♡と楽しみにしている、PiPiさんの、新作「Chance of Showers」も良さそう!リリース前のためこちら →☆

もしくは、巻きもの。「Verper」



あと、2カセあるのが、「triste」
この色は淡い水彩画の様で、ただ「綺麗だから欲しい」と買った糸。

photo:03


photo:04


HPのお写真より、ずっとずっと綺麗。

このカラーは、アルパカ混のタイプをさらに着分欲しいなぁ。

あと1かせあるのが「maurandia」

photo:05


photo:06


このカラーもHPはずいぶん深いパープルに映っているけれど、淡い色移り。
大好きなパープル。

多分この3色で「color Affection」編む予定で購入。



photo:07


「color Affection」も編む編む詐欺継続中で、何種類糸を買ったのか、って位だから、そろそろ編まねばですね(>_<)

でも、グレーでウエアいくと余るのは2色になるなぁ・・・・

とりあえず、今日立てた計画としては、
※「sterling」で「ink」もしくは、PiPiさんの新作。



※残り2色で、「Sothia」



と決定!

予定は未定(>_<)です。

あしからず、、、

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ




iPhoneからの投稿