ECO-ROAD宣言してみませんか?! 

       

         

自動車は便利な物です。その車から排出されているCO2が、地球温暖化の原因となっている事実。

何と、全体の約2割を占めているのです。

運転の仕方や、車その物でCO2を減らす事は出来ます!!

燃費の良い車、つまりエコカーも近年注目されていますし、環境に良い車を選ぶユーザーも増えていますね車

車にも環境にも優しい人間になりませんか?



地球温暖化防止のために、そして皆のエコドライブを支えるために、国ではエコロード・キャンペーンを実施しています。
エコロード・キャンペーン実行委員会では、渋滞や環境悪化を食い止めるために、様々な取り組みを続けています。

交差点の改良や、バイパスの整備をすることで、渋滞が解消されて車の平均速度があがります。そうすれば排出されるCO2の量も削減されます。つまり、渋滞解消は、みんなのイライラを解消するだけでなく、環境の改善にも効果があるのですアップ

キャンペーンに参加宣言すると、もれなくエコロード・キャンペーン、オリジナルスクリーンセーバーをGETできますよ◎

 クローバーエコロード公式HPはコチラから→ http://eco-road.jp/link_index.html


クローバーエコロード宣言はコチラから  → http://eco-road.jp/sengen.html



この季節になると「ドライブしてみたい場所」として、紅葉のキレイな町並みをドライブしたくなりますね~音譜

特に、信州の紅葉の名所であるメルヘン街道紅葉ドライブがGOODですねっ(*^o^*)


北八ヶ岳を縦断するメルヘン街道(国道299号線)は、ドイツにあるメルヘン街道に因んで付けられた名前です。ドイツの方はグリム童話の世界でお伽の国を想像します。こちらは、湖もある森林の中を縫うように走る詩情豊かな道路ですリボン

メルヘン街道の紅葉は、9月下旬から色付き、10月下旬まで高いところから低いところへと見頃が移って行くので、時期別・標高差毎、木の種類別に見所が変わるのも魅力的なのですキラキラ

そんな素晴らしい景色を友人や家族、大切な人と一緒に堪能しながらドライブ出来たら最高ですドキドキ