http://ameblo.jp/choco-choco-choco88/entry-11617844110.html
このマンションや近隣で悪口言ったり嫌がらせする人に限って、
話したこともないヒトタチです。
誰が発端かは知っていますが、話したことも付き合いもない人が
私たちの悪口を言っても私たちは、
意に介しません。
私たちの考えは、
噂や悪口は言っている人の個人的感情が
混じっているので、聞いたとしても
自分で話したり付き合って、自分たちの判断で距離の取り方を
考えるべきだし、ましてや、悪口を言う人は
いつも悪口を言っていたり、
ネガティブな人が殆んどなので、信用しません。
前に住んで居たところでもそうでしたが、
それでも主人の会社の人や、奥さんたちは
『どうして付き合いのないのに、
○○さん(私です)の実家のことや
○○さんの個人情報知っているみたいに
話すのかがオカシイね』とか、
『例え嫌いでも悪口を同じマンションの人に話して回る方が人間的にオカシイよ』
『酷すぎる意地悪だね』など言ってくれてました。
事実今でも、嫌がらせはあっても友達知人は誰一人去っていってません。
それどころか心配してくれています。
私に『友達がいるなんて信じられない』と
言う人が嫌がらせさんの友達みたいですが、
正直『類は友を呼ぶ』
そういう意地悪な心の狭い友達はいらないですね。
私を『あんな人ダメだ』とか言っていたそうですが、お互い様。
私たちの友達や行政の人、警察の人も『付き合わない方がいいよ』と言いました。
多数決ではないし、肩書きなんて関係ない。
隣の人や上の人が話した言葉が『私たちの考え』になっていて、実際の私たちの考えと違いますしね。推測で物事をアレヤコレヤ言うのは、
学会の人の特徴だと元学会の人が言っていました。
↑ この隣人や上の人が、私たちのことを良く知ってるかのように言う意味が分からないです。
学会の人の盲信ぶりと、人道的ではない立ち振る舞いや、犯罪に当たるような嫌がらせ若しくは
集団ストーカーと呼ばれることに関して、
マインドコントロールされているからと言われています。
学会の人って現実に立ち向かえないから、
固まってワイワイ嫌がらせをしたり、
現実を直視出来ないことで、
自分たちに都合良く話を作ったり、
破門された日蓮正宗や、脱会した元幹部に呪いのお題目をあげているそうですが、
そういう事が妬み怨みのネガティブな感情を正当化させて、
嫌がらせや集団ストーカー行為を行っているのでしょう。
前にも書きましたが日本は法治国家です。
ならば警察を含め行政に相談するのは至極当然なこと。
弁護士さんに相談することもアリです。
先日は別件にて、ある民生委員の方とお話する機会がありました。
私が嫌がらせを受けている事を知っている人で、
『相手は絞れてきた?』と尋ねられ『相手は複数です』そして
『どうやら宗教がからんでいるみたいです。』
それだけ話をしたら、民生委員の方驚かれ、
『ああー、聞いたことがあるよ、知ってる!あんなのねぇ、大変だよね』
そっか、聞かれたことあるんだとホッとして安心して、
民生委員さんと色々お話ししました。
結構周知されてきている事を実感した日でした。
一般にはまだかもしれませんが、このような方や法律家、
警察の方が知っていかれることも大切だと思います。
何かあったら警察や行政に相談しなければ、
我慢してジッと耐え泣き寝入りするかです。
電磁波盗聴然り、他の方が被害者の被害に遭われている
テクノロジー犯罪も日本の法律は遅れているので動けないですが、
実際、アメリカや諸外国でもテクノロジー犯罪について、
さかんにマスコミに取り上げられています。
『今は何も出来なくても、今の時点で出来ることはやる』
最初から警察は何もしてくれないと言わず、聞いてもらえるように
証拠になるもの見せたり聞かせたり、します。
たくさんの弁護士さんにも話しました。
警視庁及び近くの警察にも話しています。
色々話していたら、ちょっと脱線した話の中に
ヒントになる言葉が遠回しに聞けたりします。
嫌なら、嫌。
悪は、悪。
出来ることをやりさえすればいいと思います。
警察の方が学会員と言うこともあるでしょうけど、
警察は一人じゃありません。
所轄がそうなら他の警察署に行くこともできます。もちろん最終的には所轄が担当になりますが、色んな角度から動けますし、考えましょう。
↑警察の方から聞いたから大丈夫です。
このマンションや近隣で悪口言ったり嫌がらせする人に限って、
話したこともないヒトタチです。
誰が発端かは知っていますが、話したことも付き合いもない人が
私たちの悪口を言っても私たちは、
意に介しません。
私たちの考えは、
噂や悪口は言っている人の個人的感情が
混じっているので、聞いたとしても
自分で話したり付き合って、自分たちの判断で距離の取り方を
考えるべきだし、ましてや、悪口を言う人は
いつも悪口を言っていたり、
ネガティブな人が殆んどなので、信用しません。
前に住んで居たところでもそうでしたが、
それでも主人の会社の人や、奥さんたちは
『どうして付き合いのないのに、
○○さん(私です)の実家のことや
○○さんの個人情報知っているみたいに
話すのかがオカシイね』とか、
『例え嫌いでも悪口を同じマンションの人に話して回る方が人間的にオカシイよ』
『酷すぎる意地悪だね』など言ってくれてました。
事実今でも、嫌がらせはあっても友達知人は誰一人去っていってません。
それどころか心配してくれています。
私に『友達がいるなんて信じられない』と
言う人が嫌がらせさんの友達みたいですが、
正直『類は友を呼ぶ』
そういう意地悪な心の狭い友達はいらないですね。
私を『あんな人ダメだ』とか言っていたそうですが、お互い様。
私たちの友達や行政の人、警察の人も『付き合わない方がいいよ』と言いました。
多数決ではないし、肩書きなんて関係ない。
隣の人や上の人が話した言葉が『私たちの考え』になっていて、実際の私たちの考えと違いますしね。推測で物事をアレヤコレヤ言うのは、
学会の人の特徴だと元学会の人が言っていました。
↑ この隣人や上の人が、私たちのことを良く知ってるかのように言う意味が分からないです。
学会の人の盲信ぶりと、人道的ではない立ち振る舞いや、犯罪に当たるような嫌がらせ若しくは
集団ストーカーと呼ばれることに関して、
マインドコントロールされているからと言われています。
学会の人って現実に立ち向かえないから、
固まってワイワイ嫌がらせをしたり、
現実を直視出来ないことで、
自分たちに都合良く話を作ったり、
破門された日蓮正宗や、脱会した元幹部に呪いのお題目をあげているそうですが、
そういう事が妬み怨みのネガティブな感情を正当化させて、
嫌がらせや集団ストーカー行為を行っているのでしょう。
前にも書きましたが日本は法治国家です。
ならば警察を含め行政に相談するのは至極当然なこと。
弁護士さんに相談することもアリです。
先日は別件にて、ある民生委員の方とお話する機会がありました。
私が嫌がらせを受けている事を知っている人で、
『相手は絞れてきた?』と尋ねられ『相手は複数です』そして
『どうやら宗教がからんでいるみたいです。』
それだけ話をしたら、民生委員の方驚かれ、
『ああー、聞いたことがあるよ、知ってる!あんなのねぇ、大変だよね』
そっか、聞かれたことあるんだとホッとして安心して、
民生委員さんと色々お話ししました。
結構周知されてきている事を実感した日でした。
一般にはまだかもしれませんが、このような方や法律家、
警察の方が知っていかれることも大切だと思います。
何かあったら警察や行政に相談しなければ、
我慢してジッと耐え泣き寝入りするかです。
電磁波盗聴然り、他の方が被害者の被害に遭われている
テクノロジー犯罪も日本の法律は遅れているので動けないですが、
実際、アメリカや諸外国でもテクノロジー犯罪について、
さかんにマスコミに取り上げられています。
『今は何も出来なくても、今の時点で出来ることはやる』
最初から警察は何もしてくれないと言わず、聞いてもらえるように
証拠になるもの見せたり聞かせたり、します。
たくさんの弁護士さんにも話しました。
警視庁及び近くの警察にも話しています。
色々話していたら、ちょっと脱線した話の中に
ヒントになる言葉が遠回しに聞けたりします。
嫌なら、嫌。
悪は、悪。
出来ることをやりさえすればいいと思います。
警察の方が学会員と言うこともあるでしょうけど、
警察は一人じゃありません。
所轄がそうなら他の警察署に行くこともできます。もちろん最終的には所轄が担当になりますが、色んな角度から動けますし、考えましょう。
↑警察の方から聞いたから大丈夫です。